画像を見る

報道陣が見守るなか、新型コロナウイルスによる肺炎のために逝去した千葉真一さん(享年82)の遺骨は千葉県君津市内の“わが家”に無言の帰宅を果たした。

 

この自宅にはトレーニングルームも完備されている。

 

「次男の眞栄田郷敦さん(21)が俳優としてデビューする前、千葉さんは、郷敦さんと同居して自分の所作を肌感覚で覚えさせることがベストだと考えました。君津市の家では体力作りやアクションの基礎をかなり厳しく教えていたのです」(千葉さんの知人)

 

“昭和の大スター”というイメージどおりの豪快な性格だった。’18年、本誌記者は千葉さんの女性関係について報じたことがあった。事前に所属事務所に連絡すると、意外なことに本人から編集部に電話がかかってきたのだ。

 

■「聞きたいことは僕に直接聞いてくれ」スターからの電話

 

「ほかの人間を介すと、うまく意図が伝わらないこともあるからさ。今度から聞きたいことがあったら直接聞いてくれよ。答えられることはきちんと話すから」

 

半信半疑で受話器を置いた記者だったが、千葉さんの言葉に嘘はなかった。その後、昨年末までに3回、千葉さんに連絡をすると、どんなに忙しいときでも丁寧に対応してくれたのだ。

 

’19年3月、すでに“国宝級イケメン俳優”とも呼ばれていた長男・新田真剣佑(24)に続き、郷敦の俳優デビューが公表された。

 

その当時の取材では“父子の約束”について教えてくれた。芸能界を志した次男に、こう言い聞かせたのだという。

 

「お前は日本でタレントになるという意味を理解しているのか? お前は俺や兄のおかげで真剣佑よりも、いい環境で仕事を始めることになる。日本には“二世タレント”という言葉がある。お前の場合は真剣佑の2倍は成功しないと、二世ではなく“ニセ者”と呼ばれてしまうんだ。“ニセ者俳優”と呼ばれたくなければ、俺のことも真剣佑のことも超える覚悟でやれ! それができずに負けるようなら、すぐに芸能界をやめろ!」

 

さらに千葉さんは、“本物の俳優とはどんな存在か”を突き詰めることを助言したという。

 

「台本を理解できない読解力のない俳優は絶対に大成しない。台本を何十回も読み込むことで、登場人物はどんな人間なのか? このシーンで人物は何を感じているのか? ……など、台本にはっきり書いていないことが理解できるようになるまで読み込め」

 

千葉さんの逝去が報じられた後、郷敦は事務所を通じてこんなコメントを発表した。

 

《一方的な約束をしてきました。それを守るだけです》

 

“父と兄を超える俳優になる”という決意をあらためて亡き父に捧げたのだろうか。

 

次ページ >繰り返し語っていた「ハリウッドでの親子共演」

【関連画像】

関連カテゴリー: