女性自身TOP > ライフ > 健康 > 既婚者orおひとりさま…「認知症にならない生き方」はどっち? 既婚者orおひとりさま…「認知症にならない生き方」はどっち? 記事投稿日:2015/11/11 06:00 最終更新日:2015/11/11 06:00 『女性自身』編集部 「高齢化が進んだことによって、認知症患者の数はものすごい勢いで増えています。現在、予備軍も含めて、その数なんと800万人。今後さらに増えていく可能性はもちろん高いため、脳の研究においてもその予防や治療は、重要なテーマとなっています」そう語るのは、東北大学加齢医学研究所の瀧靖之教授。のべ16万人ものMRI(脳画像)を見てきた脳医学者で、新刊『生涯健康脳』(ソレイユ出版)が... 記事の続きを読む 【関連記事】 歯科医に聞く「認知症リスクと歯の健康」の関係 最新版「認知症にならない人の若返り習慣」(前編) 認知症母と娘の“ナニワ爆笑漫才ケア”「介護は笑わな損」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 既婚者認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが考える中高年の「最大の節約」方法《3月前半に読まれた記事》 2025/03/22 06:00 暮らし 2000万円もいらない!?荻原博子さんが考える本当に必要な「老後資金の金額」 2025/03/21 11:00 暮らし 総額100億円!ジャンボ爆当たりが集中する「5大エリア」共通点は金の縁起物! 2025/03/21 06:00 暮らし 元本割れなし&高金利!ガッツリ増やせる「定期預金」7選 2025/03/20 11:00 暮らし 「最近、夫が冷たい…」その悩み、“メス力”で解決できます!人気恋愛コラムニス... [PR]2025/03/19 19:00 暮らし ハイボールと糖質ゼロビール、豆乳とアーモンドミルク…どっちが痩せる?元リバウ... 2025/03/19 11:00 美容 人気タグ みのもんた田中真美子悠仁さまプロゴルファーTAKAHIRO藤原基央ムスコ飯大島さと子オリコン石崎琴美投票率登山 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い