女性自身TOP > ライフ > 健康 > 肺炎やうつ病の原因にも?コレステロール値の下げ過ぎに注意 肺炎やうつ病の原因にも?コレステロール値の下げ過ぎに注意 記事投稿日:2017/03/30 06:00 最終更新日:2019/01/30 14:01 『女性自身』編集部 「“心筋梗塞を引き起こす”と、とかく嫌われることが多いコレステロール。でも、女性ホルモンの『エストロゲン』の原料となったり、骨粗しょう症を防ぐのに欠かせないビタミンDを、体内で合成する際の材料になったりする、特に女性が生きていくうえでは、欠かせない物質なのです」そう語るのは、70万人の健診結果のデータから導き出した『健康診断「本当の基準値」完全版ハンドブック』を出版した... 記事の続きを読む 【関連記事】 日本の基準値は大間違い「コレステロール値が低いとがんになる!」 “体に悪い”は誤解!魚卵を食べなければいけない3つの理由 良質の脂質がたっぷり! アボカドの美肌&ダイエット効果 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: うつ病コレステロール こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 元本割れなし&高金利!ガッツリ増やせる「定期預金」7選 2025/03/20 11:00 暮らし 「最近、夫が冷たい…」その悩み、“メス力”で解決できます!人気恋愛コラムニス... [PR]2025/03/19 19:00 暮らし ハイボールと糖質ゼロビール、豆乳とアーモンドミルク…どっちが痩せる?元リバウ... 2025/03/19 11:00 美容 「ネットで買っていいのは根菜だけ」青果店店主が教える“規格外野菜”で損しない... 2025/03/19 06:00 暮らし イタリアで発見された「完璧なゆで卵の作り方」は、不老長寿に役立つ?医師が解説 2025/03/17 11:00 健康 実はヨーグルトもNG!花粉症が悪化する“意外な食べ物”東洋医学のプロが指摘 2025/03/17 11:00 健康 人気タグ 悠仁さま田中真美子みのもんた記者会見出馬登記簿坂田藤十郎告白パズドラ箕輪はるか松原仁再婚 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い