女性自身TOP > ライフ > 健康 > 4人〜5人に1人が使用…“トイレでスマホ”に感染症の危険 4人〜5人に1人が使用…“トイレでスマホ”に感染症の危険 記事投稿日:2017/07/27 16:00 最終更新日:2017/07/27 16:00 『女性自身』編集部 本誌が30〜50代の女性200人にインターネットでアンケートしたところ、トイレでスマホを「いつも使っている」人が10%、「ときどき使っている」人が12%。4〜5人に1人はトイレでスマホを使っているという結果になった。いまや「どこでもスマホ」の風潮はトイレにも及んでいる。しかし、衛生的には問題はないのだろうか?携帯電話が主流だった時代、米紙に次のような衝撃の記事が掲載され... 記事の続きを読む 【関連記事】 男の“立ちション”で女性が膀胱炎に!? 夏のトイレに気を付けろ! 菌がウヨウヨ…キッチンの蛇口は便座より汚かった! “スマホ廃人”、お小遣いサイトやGPS機能で主婦が陥る危険 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: トイレ感染症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 鳥インフルエンザ異変の場合、死者予想は最悪64万人…卵急騰に海外では少女死亡 2023/03/21 06:00 健康 医療事務安泰の時代は終わり!狙うはペット、IT業界…50代からの稼げる資格1... 2023/03/21 06:00 暮らし 人気タグ 宮沢氷魚紀子さま黒島結菜DVプエルトリコ米ぬかロッチ火星財政谷佳知大橋のぞみ狩野英孝 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム