女性自身TOP > ライフ > 健康 > 女性のがん死亡数1位!炭水化物ダイエットに大腸がんリスク 女性のがん死亡数1位!炭水化物ダイエットに大腸がんリスク 記事投稿日:2018/11/12 06:00 最終更新日:2018/11/12 06:00 『女性自身』編集部 「大腸がんの原因は、はっきり解明されていません。しかし大腸がんの約70%は、肛門のすぐ上、便がたまりやすい直腸とS字結腸にできるんです。つまり便秘になると、大腸がんになるリスクが高まると考えられます。腸内に老廃物をため込まないことが予防になるのです」こう語るのは、これまで4万件以上の大腸内視鏡検査を行ってきた腸の専門医で、『腸はぜったい冷やすな!』(光文社)など、多くの... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 4つの原因別に専門医が伝授「セルフケアで切らずに痔を治せる」 トイレでスマホ使用はNG!痔3タイプを悪化させる8の習慣 佳子さま笑顔にしたイケメンの正体…黒衣のナイトは皇宮護衛官 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: がんダイエット予防法 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 40年活動の翻訳家「加島葵」=お茶大同級生11人 85歳の現メンバー全員が語... 2025/04/06 11:00 暮らし 荻原博子さん 高校無償化に懐疑的「教育問題を“政争の具”に使わないでいただき... 2025/04/04 11:00 暮らし 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 人気タグ 山口百恵紀子さま中居正広田中角栄桜田謙悟トイレットペーパーカーヴィーダンス東京湾ミンティア藤山直美生駒里奈承認欲求 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ