女性自身TOP > ライフ > 健康 > 介護のストレスで人に会うのが嫌に 様々な主婦のひきこもり 介護のストレスで人に会うのが嫌に 様々な主婦のひきこもり 記事投稿日:2019/10/16 11:00 最終更新日:2019/10/16 11:00 『女性自身』編集部 「自分の子どもが不登校で……、と電話相談を受けて家庭訪問をすると、お子さんだけでなく、40代以降のお母さんもひきこもり、というケースをよく目にします。ご本人は自覚していませんし、専業主婦という立場上、問題が表面化することもありません。いわば、“かくれひきこもり”なんです」そう話すのは不登校やひきこもりの自立支援を行う団体、関東自立就労支援センターの平岩健さん。内閣府は今... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 ひきこもる主婦の実態 内閣府試算の14万人は「氷山の一角」 50代女性を襲う恐怖の未来!これからの2020、30、40年とは 「“ひきこもり女子会”で勇気と仲間得た」…参加者密着ルポ 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ひきこもり主婦介護 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 塩分、肉の控え過ぎは逆効果!? “やりすぎ”で寿命が縮む「健康習慣6」を和田... 2025/02/13 11:00 健康 「ダメージ受けるのは現役世代」高額療養費制度 自己負担限度額の上限引き上げに... 2025/02/12 11:00 健康 「肉よりうどん!?︎」サウナの聖地「しきじ」の娘で美容家の笹野美紀恵さんも知... 2025/02/10 16:00 健康 「親知らず」そもそも存在しない人が増えている!?歯科医が解説する最新事情 2025/02/10 16:00 健康 IHクッキングヒーターによる火災が増加中!発火もたらす“実は危険な調理法” 2025/02/07 11:00 暮らし 「手抜き歯磨き」がインフルエンザ感染リスクを高める!専門家が指摘する口腔ケア... 2025/02/06 11:00 健康 人気タグ 中居正広山口百恵田中真美子松田瑞生大阪王将A型肝炎田中健二朗ゴージャス松野修繕真野恵里菜姫野和樹ランドセル カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い