女性自身TOP > ライフ > 健康 > 自律神経を整える4つの「グーパー体操」突然死の予防にも 自律神経を整える4つの「グーパー体操」突然死の予防にも 記事投稿日:2020/01/23 11:00 最終更新日:2020/01/23 11:00 『女性自身』編集部 指先で手のひらに刺激を与えるように、ギュッと握る。 さまざまな場所で寒暖差が大きくなる冬。血圧が上下しやすくなり、突然死のリスクが高まります。話題の小林式「グーパー体操」を朝から行って血圧を安定させようーー。「血圧が急激に上がる“早朝高血圧”は、脳卒中や心筋梗塞などの突然死のリスクを高めます。冬はとくに布団の中と外の寒暖差が大きいですし、自律神経の乱れなど、さまざまな要因が重なると、血圧が正常な人でも早朝高血圧になりやす... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 血圧急上昇の予防に!医師勧める「グーパー体操」で血流改善 75歳も自己負担率2割で“一生もの”の病気のお金はいくらに? 寒い部屋にはご用心、室温が1度下がると脳は2歳老化する 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: グーパー体操小林弘幸順天堂大学 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 田中圭三笠宮家永野芽郁池松壮亮HKT48工藤静香生存率超能力デニーズ肌荒れ東京ガールズコレクション奥田瑛二 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ