女性自身TOP > ライフ > 健康 > コロナ禍の不安でスイッチが…「夫の精神疾患」が増加中 コロナ禍の不安でスイッチが…「夫の精神疾患」が増加中 記事投稿日:2020/11/26 06:00 最終更新日:2020/11/26 06:00 『女性自身』編集部 「新型コロナウイルスに起因する生活不安やストレスなどにより、DV(ドメスティックバイオレンス)の増加や深刻化が懸念されております」10月8日の参議院内閣委員会において、林伴子内閣府男女共同参画局長はこう答弁した。この問題は、新型コロナウイルスの“第3波”によって、より深刻さを増す可能性が高い。全国の「配偶者暴力相談支援センター」に寄せられた5と6月のDV相談件数は、前年... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「嫉妬深い人は危険」と大学教授、心筋梗塞を招きやすい性格 「楽観的な考え方が心筋梗塞と認知症を避ける」と医学部教授 女性の自殺が急増中…香山リカ「うつ重症化の前に早期診断を」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: DV夫婦関係新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《106万円の壁撤廃》パート主婦は年収いくらを目指すべき?荻原博子さんが解説 2025/01/24 11:00 暮らし 《“おひとりさま”を食い物に》高齢者「身元保証サービス」で相次ぐ利用者財産の... 2025/01/24 06:00 暮らし 《インフルエンザ予防の新常識》帰宅後すぐに「喉のうがい」をするのがNGな理由 2025/01/23 11:00 健康 《医師解説》インフルエンザ大流行 処方薬不足のなか、備えておくべき「市販薬」 2025/01/23 11:00 健康 1玉660円!「高騰キャベツ」の代用に使える「家計救済食材」8選 2025/01/22 06:00 暮らし シニアのスマホ購入で最大2万円補助の自治体も!申請しないと損する“意外な助成... 2025/01/20 11:00 暮らし 人気タグ 愛子さまフジテレビ中居正広上海ワイルド・スピードバーガーキングアベンジャーズ近藤真彦遠距離カノックスター宇垣美里水戸黄門 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い