女性自身TOP > ライフ > 健康 > コロナ禍の不安でスイッチが…「夫の精神疾患」が増加中 コロナ禍の不安でスイッチが…「夫の精神疾患」が増加中 記事投稿日:2020/11/26 06:00 最終更新日:2020/11/26 06:00 『女性自身』編集部 「新型コロナウイルスに起因する生活不安やストレスなどにより、DV(ドメスティックバイオレンス)の増加や深刻化が懸念されております」10月8日の参議院内閣委員会において、林伴子内閣府男女共同参画局長はこう答弁した。この問題は、新型コロナウイルスの“第3波”によって、より深刻さを増す可能性が高い。全国の「配偶者暴力相談支援センター」に寄せられた5と6月のDV相談件数は、前年... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 「嫉妬深い人は危険」と大学教授、心筋梗塞を招きやすい性格 「楽観的な考え方が心筋梗塞と認知症を避ける」と医学部教授 女性の自殺が急増中…香山リカ「うつ重症化の前に早期診断を」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: COVID-19DV夫婦関係新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 2022年はシマエナガ元年!「もふもふジャンプ」なスクープ写真 2022/05/28 06:00 暮らし 「治療用アプリ」で毎日の血圧を管理 薬と同様に病院で処方へ 2022/05/27 15:50 健康 「ふるさと納税で生活必需品を」…値上げから家計を守る節約術7 2022/05/27 15:50 暮らし 電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方 2022/05/27 11:00 暮らし 風向は「水平」か「下方向」どちらがお得?エアコンの電気代クイズ 2022/05/27 11:00 健康 花粉症の人は果物アレルギーに注意を りんごや桃を食べると口の中がかゆく 2022/05/27 06:00 健康 人気タグ 市川染五郎小林麻耶GACKT処方お神セブン絵馬生田悦子ジュンス愛する人オンライン授業愚痴中尾彬 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム