女性自身TOP > ライフ > 健康 > コロナ禍で急増!「歯ぎしり、食いしばり」は老け顔の原因に コロナ禍で急増!「歯ぎしり、食いしばり」は老け顔の原因に 記事投稿日:2020/12/27 11:00 最終更新日:2020/12/27 11:00 『女性自身』編集部 朝起きると首や肩が凝っている。顎が痛むなどの症状があったら歯ぎしりを疑ったほうがいいかも。いまコロナ禍のストレスで歯ぎしりの症状を訴えている人が増えているというーー。「コロナ禍において、歯ぎしりなど、歯に強い力が加わっている患者さんが増えています。虫歯や歯周病と同様、歯ぎしり、食いしばりも歯を失う大きな要因。早めの対応が求められます」こう注意喚起をするのは、小林歯科医院... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 なぜ「噛み合わせの悪さ」が腰痛を招くのか、歯科医が解説 寝たきり・総入れ歯…それでも「最期にせんべいを」叶える歯医者 ママの“歯ぎしり”まめは知っていた…『まめ日和』第243回 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ストレス噛み合わせ歯 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 三笠宮家永野芽郁田中圭証券会社木村多江スタジオジブリ大学家庭教師江口洋介運動高田茜bayfm カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ