寝たきり・総入れ歯…それでも「最期にせんべいを」叶える歯医者
記事投稿日:2020/07/02 06:00 最終更新日:2020/07/02 06:00
寝たきりの人の最後の晩餐をかなえる松井先生。写真はコロナ禍以前に撮影したもの。
右肩上がりで増える老衰死。その数は約20年で5.7倍となっている。なぜ急に増えてきているのだろうか。理由を探りに、“日本一”老衰死が多い茅ヶ崎市に足を運んだーー。厚生労働省が6月5日に公表した人口動態統計月報年計によると、’19年に老衰で息を引き取った人は12万1,868人で、過去最高となった。老衰死は、’00年ごろから増え始め、’18年以降は脳梗塞や脳出血など「脳血管...