女性自身TOP > ライフ > 健康 > 殺菌成分入りせっけんでくまなく…体臭防ぐ「体の洗い方」 殺菌成分入りせっけんでくまなく…体臭防ぐ「体の洗い方」 記事投稿日:2021/08/06 11:00 最終更新日:2021/08/06 11:00 『女性自身』編集部 「汗を出す汗腺は2つあります。ひとつは全身にある『エクリン腺』で、体温を調節して汗を出します。もう一方の『アポクリン腺』は脇の下や陰部に多くあり、こちらが主にイヤな臭いを発生させます」そう話すのは、女性の肌のデリケートな悩みについてのアドバイスに定評がある内科医・皮膚科医の友利新先生。汗をかく機会が多い暑い夏は、この汗腺の詰まりなどが臭いトラブルの原因となるという。そこ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2021年7月27日・8月3日合併号 【関連画像】 【関連記事】 鶏のささみ、豚肉のビタミンB群で“加齢臭のもと”を防ぐ マスク生活で悪化する口臭対策に「緑茶をこまめに飲む」 “におい”は健康のバロメーター!口臭で不調がわかることも 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 体臭入浴洗顔 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 田中圭永野芽郁三笠宮家設楽統小林聡美座頭市高橋朱里明石市田村浩二はるな愛日本商工会議所契約終了 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ