女性自身TOP > ライフ > 健康 > 熱中症に“塩バナナ”の新習慣 医師が教えるおいしい予防法 熱中症に“塩バナナ”の新習慣 医師が教えるおいしい予防法 記事投稿日:2022/06/16 11:00 最終更新日:2022/06/16 11:00 『女性自身』編集部 バナナと塩で熱中症予防 気温が高くなるこの季節、気になるのは熱中症。熱中症は、気化熱で体温を抑えるために汗をかき、そのため体内の水分やナトリウムなどの減少や血液の流れが滞るなどして逆に体温が急上昇し、重要な臓器が高温にさらされたりすることで発症する。場合によっては生命に関わることもあるので注意が必要だ。そんな熱中症対策に注目の方法がある。バナナに塩を振りかけるだけという、『塩バナナ』だ。この塩... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年6月28日号 【関連画像】 【関連記事】 ツナ・トマトは朝7時に!夏バテ防ぐ「食べ方の時間割」 “へそくり”に100万円の追徴課税も…相続財産の申告漏れにご用心 サル痘の感染が増加…専門家に聞く“日本上陸”の可能性 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: バナナ健康熱中症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 大谷翔平田中真美子眞子さま土井たか子大学教授東海林さだおLINE NEWS AWARDS古着麻原彰晃関東大震災霊媒師ノートPC カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ