女性自身TOP > ライフ > 健康 > アンチエイジング研究の第一人者が指摘する「日本人に圧倒的に不足している栄養素」とは アンチエイジング研究の第一人者が指摘する「日本人に圧倒的に不足している栄養素」とは 記事投稿日:2023/01/18 06:00 最終更新日:2023/01/18 06:00 『女性自身』編集部 食事への心配りが数十年後の健康を大きく左右する(写真:アフロ) 「現在、日本の100歳以上の人口は9万人超を数えます。そのうち“人生100年”は当たり前の時代となり、やがて“人生120年”を見据えて生きる時代になるでしょう」こう話すのは、お茶の水健康長寿クリニック院長の白澤卓二先生。白澤先生は認知症予防の研究者で、さまざまな観点からアンチエイジングにアプローチしている。大切なのは、単に平均寿命が長くなることではなく、自分らしくイキイ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年1月17日・1月24日合併号 【関連画像】 【関連記事】 美肌、アンチエイジング効果も!レンチン4分でできる「MISOスープ」レシピ14選 コストコを楽しみ尽くす6の技「ホットドッグとドリンク飲み放題で180円!」 オンラインも充実!行ったことがなくてもわかるコストコ基礎知識 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: アンチエイジング健康寿命栄養素 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 水道水で目を洗いすぎると角膜を傷つける恐れも!花粉シーズン目前に医師が警鐘 2023/02/08 15:50 健康 「ロト」1等売り場を独占入手! 2日で計16億円を出した東北の県は… 2023/02/08 15:50 暮らし 不調の元凶「心と体の“毒”」排出には食事の工夫がカギ 2023/02/08 11:00 健康 1日3回!マスク口臭に「重曹ブクブクうがい」酸性の口内を中和して臭い息を解決 2023/02/08 06:00 健康 「100万円値上がりした」老舗銭湯が“ガス代高騰”に悲鳴告白「努力だけではど... 2023/02/07 06:00 暮らし 見ているだけでポカポカ!カピバラ“いい湯だな”写真選手権 2023/02/06 11:00 暮らし 人気タグ 松山ケンイチ小林麻耶小室圭宮崎美子ジョイマンアイ・アム・レジェンドNHKスペシャルロバート・デ・ニーロ上原ひろみ泌尿器科トータス松本エプソン カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム