女性自身TOP > ライフ > 健康 > リスクの9割を発見、最新の「認知症判定テスト」が導入開始へ リスクの9割を発見、最新の「認知症判定テスト」が導入開始へ 記事投稿日:2023/06/09 11:00 最終更新日:2023/06/09 11:00 『女性自身』編集部 認知症は早期発見をして治療に結びつけることがとても大切だ(写真:アフロ) 人生100年時代におけるリスクのひとつが“認知症”だ。高齢化に伴い患者数は増え続けており、2025年には65歳以上の5人に1人、約700万人が認知症になると推計されている。「認知症の一歩手前とされる、リスクありの状態をMCI(軽度認知障害)といい、記憶力や注意力など認知機能に低下が見られるものの、日常生活に支障をきたすほどではない状態を指します。私はこれを『グレーゾーン... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年6月20日号 【関連画像】 【関連記事】 保険のプロが太鼓判!使える介護保険BEST3 保護猫活動に1千万円寄付、ヘルパーに小遣い「認知症の親」の資産トラブルが急増 「ステージ4がん」からの“生還者”たちが続けた8つのこと 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 健康寿命早期発見認知症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る “保険のプロ”がおすすめ!いま入る認知症保険、押さえるべき3つのポイントはこ... 2023/09/29 15:50 暮らし “保険のプロ”が実名で公表! いまおすすめの認知症保険ベスト3 2023/09/29 15:50 暮らし 偽の投資広告 荻原博子も被害に!有名人の顔写真を勝手に使ったCMに注意 2023/09/29 15:50 暮らし 政府助成金でパートも厚生年金の加入の好機!「月給11万円で5年加入で生涯の年... 2023/09/29 11:00 暮らし 夏服の“そのまま収納”で秋カビ大発生!衣替えで徹底すべきこと12 2023/09/29 11:00 暮らし 電話での還付金詐欺が過去5年で最多の4800件超!“2度騙す”悪質手口実例と... 2023/09/29 06:00 暮らし 人気タグ MEGUMI松田聖子降谷建志林修築地市場私たちの90年代ママ友ジョディ・カマーt.A.T.u.あなたの初恋探します川崎希日傘 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム