女性自身TOP > ライフ > 健康 > 肺炎 > 大人もマイコプラズマ肺炎感染で重症化リスク! 医師が警鐘「インフル同時感染の可能性も」 大人もマイコプラズマ肺炎感染で重症化リスク! 医師が警鐘「インフル同時感染の可能性も」 記事投稿日:2023/12/27 06:00 最終更新日:2023/12/27 06:00 『女性自身』編集部 大人も重症化リスクが…(写真:IYO/PIXTA) 「この肺炎は、子供から高齢者まで、幅広い世代に感染します。なかでも5歳から15歳以下の子供に感染しやすく、全体の約5割を占めるともいわれています。ただし、子供からの飛沫や接触によって、家庭内感染で大人にうつるケースも多く、65歳以上の高齢者が感染した場合、重症化しやすいので注意が必要です」こう警鐘を鳴らすのは、日本感染症学会専門医で、東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年1月2日・1月9日合併号 【関連画像】 【関連記事】 「加湿器肺炎」で肋骨骨折も…“抗生物質が効かない”咳などの症状を医師が解説 お餅を食べる前に10回! バタカラ体操でお餅による窒息や誤嚥性肺炎を防ぐ 「耳かき」「鼻ほじり」で認知症!? 実は危険なNG習慣 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: インフルエンザマイコプラズマリスク肺炎重症化 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 日本人の死因 虚血性心疾患、脳卒中よりも多い“意外な病気”とは?新研究で判明 2025/04/09 11:00 健康 心筋梗塞増の可能性も…気をつけたい「黄砂対策」重要なのは“マスクの付け方” 2025/04/09 06:00 健康 オンラインで完結!プライバシーを守れる! 二次感染リスクを下げられる! 薬が... [PR]2025/04/08 12:00 健康 見かけなくなった「マンガン電池」実は絶滅の危機に…その理由とは〈専門家が解説... 2025/04/07 16:00 暮らし 人気タグ 中居正広広末涼子悠仁さま実兄動物虐待東海林毅ミュージシャン千本桜シェリル・コール賠償金財政検証ほしのあき カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ