女性自身TOP > ライフ > 健康 > 肺炎 > 大人もマイコプラズマ肺炎感染で重症化リスク! 医師が警鐘「インフル同時感染の可能性も」 大人もマイコプラズマ肺炎感染で重症化リスク! 医師が警鐘「インフル同時感染の可能性も」 記事投稿日:2023/12/27 06:00 最終更新日:2023/12/27 06:00 『女性自身』編集部 大人も重症化リスクが…(写真:IYO/PIXTA) 「この肺炎は、子供から高齢者まで、幅広い世代に感染します。なかでも5歳から15歳以下の子供に感染しやすく、全体の約5割を占めるともいわれています。ただし、子供からの飛沫や接触によって、家庭内感染で大人にうつるケースも多く、65歳以上の高齢者が感染した場合、重症化しやすいので注意が必要です」こう警鐘を鳴らすのは、日本感染症学会専門医で、東京歯科大学市川総合病院呼吸器内科の... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年1月2日・1月9日合併号 【関連画像】 【関連記事】 「加湿器肺炎」で肋骨骨折も…“抗生物質が効かない”咳などの症状を医師が解説 お餅を食べる前に10回! バタカラ体操でお餅による窒息や誤嚥性肺炎を防ぐ 「耳かき」「鼻ほじり」で認知症!? 実は危険なNG習慣 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: インフルエンザマイコプラズマリスク肺炎重症化 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る はなびらたけ 4時間天日干しでビタミンDがぶなしめじの7倍に爆増!骨粗しょう... 2025/04/18 11:00 健康 100均レインコートを使って、自宅で簡単「よもぎ蒸し」! 2025/04/17 11:00 美容 TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 人気タグ 橋本環奈石橋貴明広末涼子音楽番組キャサリン・ハイグル佐藤健Mr.Childrenペットロス二階堂ふみ再々婚青森県相田翔子 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い