女性自身TOP > ライフ > 健康 > 低体温症 > 凍死は雪山じゃなくて家の中で起きていた!死亡者数も熱中症の約1.5倍 凍死は雪山じゃなくて家の中で起きていた!死亡者数も熱中症の約1.5倍 記事投稿日:2023/12/26 06:00 最終更新日:2023/12/28 11:38 『女性自身』編集部 登山しなくても低体温症には要注意! 今年の冬は、屋内での凍死に気をつけよう──。「えっ、家のなかで凍死?」と思う人も多いことだろう。熱中症の危険性は広く知られているが、低体温症による死亡(凍死)者は1,225人(厚生労働省「人口動態調査」2021年)で、熱中症の755人(同)の1.5倍以上に上る。■12月9日、大阪在住60代の女性が家の中で凍死した12月に入って暖かさと寒さを繰り返してきた大阪市。最低気温... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 専門医が語る「冷え症の真実」死因の多くが“低体温”起因 漢方の世界では「“冷え”は病気」専門医警鐘鳴らすリスク 「ナメたらいけません!」富士登山オフィシャルサイトの“警告”が話題…SNSに投稿した担当者語る「真意」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 低体温症冷え性凍死熱中症生活習慣病高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 厚生年金 年収150万円の主婦が55歳から70歳まで働くと受給額はいくら増え... 2025/01/15 11:00 暮らし ポッキーは2月1日から、一番搾りは4月1日から…値上がり商品&時期総まとめリ... 2025/01/14 11:00 暮らし 透析招く「慢性腎臓病」健康診断の結果で注意すべき“eGFR”値とは? 2025/01/10 11:00 健康 【花粉症対策】医師も実践!「今すぐ食べたほうがいい食材」で2月のピークに備え... 2025/01/10 11:00 健康 日本円&米ドル両方預けると金利2%!PayPay銀行「預金革命」のメリット&... 2025/01/03 11:00 暮らし カロリーゼロ飲料が尿漏れを招く?驚きの研究内容を医師が解説 2025/01/02 11:00 健康 人気タグ 佐々木恭子中居正広愛子さまフラッシュフォワードKABA.ちゃん櫻井敦司北原雅樹山田親太朗スキンケア都会荻上直子ヘキサゴン カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い