女性自身TOP > ライフ > 健康 > うつ病 > 65歳から増える「老人性うつ」認知症と誤診され症状悪化のケースも…見分ける方法は? 65歳から増える「老人性うつ」認知症と誤診され症状悪化のケースも…見分ける方法は? 記事投稿日:2024/05/15 11:00 最終更新日:2024/05/15 11:00 『女性自身』編集部 老人性うつの初期症状は「老化だろう」と見過ごされがち(写真:freeangle/PIXTA) 「65歳以上の人が発症するうつ病を『老人性うつ』といいます。この老人性うつは、認知症と症状が似ている部分もあり、見分けにくいんです。認知症と思っていたら老人性うつだった、あるいは、それら2つの症状が合併しているケースもある。それだけ診断が難しいんです。また、老人性うつが、認知症の発症リスクを高めることもあります」えびな脳神経クリニック理事長で、同院認知症疾患医療センター... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年5月21日号 【関連画像】 【関連記事】 元気がなくなる、食欲減退が初期症状の「老人性うつ」認知症との違いは? 「生活費が下ろせない…」だけじゃない認知症で資産凍結 少なくとも年24万円かかる! 腎臓が“寿命を決める”老廃物排出力を高めて病気を防ぐ食事10 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: うつ病医師解説認知症高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 枝元なほみさんも死去…「間質性肺炎」とは?階段の息切れ、長引く乾いた咳に注意... 2025/03/27 11:00 健康 いしだあゆみさん死去 「甲状腺機能低下症」とは?更年期症状と勘違いするケース... 2025/03/27 11:00 健康 人気タグ 田中真美子大谷翔平眞子さま今度は愛妻家スタンプラリー家政夫のミタゾノ拉致被害者髙橋ひかる不祥事栗山千明熱中症HTC カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ