画像を見る

梅雨に入ればますます掃除がイヤだけど、汚い家はもっとイヤ! そんなアナタに提案したい、15分だけ週末掃除。プロのお掃除テクから家庭に必要なことだけ抜き出せば、わずかな時間で完了! 平日は掃除ナシでキレイな家をキープできます!

 

「毎回、家じゅうを完璧にピカピカにする必要なんてないんです。15分ならなんとか時間を見つけられるでしょう? わずかなスキマ時間で、家の一部を集中してピカピカにする。これだけで、つねにキレイな家でいられるんですよ」

 

こう語るのは『伝説の家政婦が自宅で実践! 週末15分そうじ術』(SBクリエイティブ)が話題の鈴木美帆子さん。今、テレビ出演や著書の出版が相次いでいる家事代行マッチングサービス「タスカジ」の共同創業者で統括マネージャーの鈴木さんは、ハウスキーパーの「タスカジさん」を指導している、まさに“家掃除のプロ”。

 

15分掃除の基本はこうだ。家のなかを掃除法が似ている「リビング・寝室(子ども部屋)」「洗面所・浴室」「キッチン・ダイニング」「トイレ・玄関」の4パートに分け、1パートを15分で掃除する。

 

「たとえば土曜日の朝『リビング・寝室(子ども部屋)』を掃除。そして、『洗面所・浴室』もやっておきます。日曜日の午前中に『キッチン・ダイニング』をキレイにし、『トイレ・玄関』は夜にササッと。これなら土日ともに、ゆっくりお出かけができます」(鈴木さん・以下同)

 

もちろん、すべてを週末に済ます必要はない。平日のスキマ時間にやってもいいし、どこか1パーツを頑張るだけでもいいのだ。

 

「掃除をするのが面倒になる最大の原因は、片付けと掃除がセットになっているから。散らかり放題の部屋は、片付けるだけで掃除する前に疲れます。いちいちものをどかしながら掃除をすれば、当然時間もかかります。ものは定位置に戻し、外に置くものは最低限にしておけば、掃除も短時間で済むんです」

 

このように、家事を減らす“減家事”の習慣を鈴木さんが教えてくれた。

 

【1】掃除用具は“場所ごと”に

 

道具を「出して」「運ぶ」手間を省けば時短になるし、掃除に取りかかるハードルも下がる。リビングの棚にはハンディーワイパーや掃除シートなどをひとまとめに。キッチンで使うものはキッチンに、洗面所で使うものは洗面所に収納を。

 

【2】棚上の飾りは1カ所3個まで

 

ほこりがたまりやすい棚などの天面の掃除は、上にのっているものをどかして拭くのが面倒。いちいち持ち上げる分だけ余計に掃除時間がかかるので、鈴木家の飾りのルールは、「1カ所に3個まで」と決まっている。

 

【3】床マットは敷かない

 

「いらないものは置かない」ルールの鈴木家には、玄関マットもトイレマットも、キッチンマットもない。衣類とは別に洗う必要があるため、洗濯が増えるのがその理由。なくても困らないし、床掃除もしやすくなる。

 

【4】“拭き布”は使い捨て

 

雑巾、台布巾などをすべて使い捨てにすれば、洗う手間をまるまる削減できる。雑巾の代わりには古着をカットしたものをストックしておく。キッチンの台布巾代わりには使い捨てクロスが便利。

 

「雑巾を洗うのって、実は時間がかかるんです。場所に応じて、使い捨てクロスや古着のボロ布を準備しておき、サッと拭いたらゴミ箱へ。使う場所ごとに常備しておけば、汚れをその場で拭き取れるので、そもそも家が汚れません。厄介なキッチンの油汚れも、油が固まらないうちにスグに拭けば、一瞬で取れますよ」

【関連画像】

関連カテゴリー:
関連タグ: