女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 退職は65歳の前か後か1カ月で約70万円もの差がつく 退職は65歳の前か後か1カ月で約70万円もの差がつく 記事投稿日:2020/12/02 11:00 最終更新日:2020/12/02 11:00 人生100年時代を迎えて、長い老後の生活費をどのようにやりくりしたらいいのか、悩んでいる人も多い。 「60歳以上の人の、毎月の生活費として必要な平均額は14万〜15万円程度といわれています。年金が満額もらえるのは65歳からなので、それまでは定年を延長するなどしてなるべく働きに出て収入を得るしかありません。ところが、現役時代と比べて収入はガクンと... 記事の続きを読む 【関連記事】 公的年金“守り方”の正解「繰上げ受給」はデメリット大きく 老後収入が年金のみの人が知るべき「リバースモーゲージ」 加給年金と振替加算も貰える!もっとも損しない繰り下げ方 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 年金老後資金雇用保険 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 江原啓之さんが語る親子のありかた「子供は親の“合わせ鏡”」 2021/01/18 06:00 暮らし 息子の事実婚受け入れらない親に江原啓之さん「仮面捨てて」 2021/01/18 06:00 暮らし がんで闘病する親に江原さんが提言「思いの丈を伝えて」 2021/01/17 11:00 暮らし 江原さん語る2021年の“天啓”破滅を乗り越え「楽」がある 2021/01/17 06:00 暮らし 江原啓之さんが振り返る2020年“1億総モラハラ時代”の懸念 2021/01/16 11:00 暮らし 全国「映え」御朱印コレクション!あなたに代わり集めました 2021/01/16 11:00 暮らし 人気タグ 嵐活動休止小室圭小塚崇彦オール電化スター・トレック全米オープンG20告白ゾンビデオ枝元なほみ安倍なつみ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム