女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 身に覚えないバッグや海産物が“代引き”で届く「送り付け商法」正しい対処法とは? 身に覚えないバッグや海産物が“代引き”で届く「送り付け商法」正しい対処法とは? 記事投稿日:2022/08/08 11:00 最終更新日:2022/08/08 11:00 『女性自身』編集部 「コロナ禍以降、在宅時間の増加に伴って、送り付けによるトラブルに遭う人が増えています」そう語るのは国民生活センターの担当者だ。買った覚えがない商品がいきなり届いたり、電話勧誘で断ったのに商品が強引に届けられる“送り付け”の被害が後を絶たない。「もっとも増えているのが海産物の送り付けです。電話勧誘で『コロナ禍で収入が減って困っている』などと親切心につけ込み、断っても後日、... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年8月16日号 【関連画像】 【関連記事】 3千円の占いが8億円被害に…紀藤&山口広弁護士が解説「霊感商法の悪質手口」 世界規模の投資詐欺事件主犯格の“仮想通貨の女王”をFBIが最重要指名手配 「120万円騙し取られた」被害者が告白…給付金10億円詐欺の主犯に浮上した新疑惑 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 代引き悪質商法通販 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 田中圭三笠宮家永野芽郁浜口京子北村匠海永井真理子たけうちほのか野田義治滝沢眞規子海外留学鍼施術名産 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ