女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 年末までにやるべきこと5 医療費控除、ふるさと納税、生前贈与の枠を使い切ろう 年末までにやるべきこと5 医療費控除、ふるさと納税、生前贈与の枠を使い切ろう 記事投稿日:2022/12/23 06:00 最終更新日:2022/12/23 06:00 荻原博子 22年は物価高に苦しみました。消費者物価指数(生鮮食品を除く総合)は前年同月比で14カ月連続の上昇。10月の3.6%アップは40年8カ月ぶりの上昇率です。電気・ガス代は20~30%、食品も2万品目超が平均14%上がりました(帝国データバンク)。23年の安心家計のために、年内にできることを紹介します。【1】高額な治療費の歯科ローンインプラントは原則保険適用外ですが、医療費... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年1月3日・1月10日合併号 【関連画像】 【関連記事】 おせちは早割で購入を! 32年ぶりの円安で年末年始に例年以上の値上がり 紙の保険証廃止でマイナンバーカードと一体化に断固反対!窓口負担も増 年収400万円世帯は約8万円の支出増…所得が低いほど円安ダメージ大きく 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: ふるさと納税生前贈与荻原博子 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 電気代急騰の今、省エネ家電に買い換えると自治体ごとにポイントや商品券 2023/03/24 06:00 暮らし 4月ぶんから年金増額も…「価値は激減している」と専門家 2023/03/24 06:00 暮らし 花粉飛散ピーク!中耳炎やぎっくり腰を防ぐ正しいくしゃみのポイント5つ 2023/03/23 06:00 健康 「パジャマはシルク」「バランス力を鍛える」…100歳健康長寿導く最新ルール 2023/03/23 06:00 健康 春に気をつけたい市販薬の“飲み合わせ”花粉症薬&かゆみ止めでめまいも 2023/03/22 06:00 健康 好きな回転寿司チェーン店ランキング!3位「はま寿司」2位「スシロー」を抑えた... 2023/03/21 17:40 グルメ 人気タグ 紀子さま黒島結菜宮沢氷魚免疫つむじ耳たぶ閉館ジャニーズ事務所2拠点生活サウナ新井浩文スティール・パンサー カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム