女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 生活保護 > ひとり暮らし高齢女性の4割超が貧困に…夫と死別後、生活保護になる事例も ひとり暮らし高齢女性の4割超が貧困に…夫と死別後、生活保護になる事例も 記事投稿日:2024/04/03 11:00 最終更新日:2024/04/03 11:00 『女性自身』編集部 独居女性は老後の貧困リスクが高い(写真:Luce/PIXTA) 「すべての女性が、いきいきと、自ら選んだ道を歩んでいけるよう力を尽くすことを、改めてお誓いいたします」3月8日、国際女性デーに合わせ、こんな力強いメッセージを送った岸田文雄首相(66)。だが、独り暮らしの高齢女性の多くは“自ら選んだ道”を歩めないほどの危機にひんしている。ニッセイ基礎研究所の准主任研究員の坊美生子さんはこう語る。「独り暮らしの高齢女性が急増しています。2... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年4月2日号 【関連画像】 【関連記事】 「収入は月2万円の年金だけ…」専業主婦517万人が老後貧困の危機!第三号被保険者も廃止検討か 年金、年1万1484円実質負担増!金額は上がるも物価上昇には追いつけず 「年金モデル世帯」の見直しへ 実質66万円も減額…便乗「年金減額」に警戒を 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 生活保護老後の生活老後資金貧困問題高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《熱中症保険は掛け金100円から、旅行キャンセル保険は100%補償も》夏のレ... 2025/07/12 11:00 暮らし 最新「ロト」1等売り場速報! 相次ぐロト6総額9億円。いま“群馬県”が爆当た... 2025/07/12 06:00 暮らし ご当地グルメや大自然が楽しめる!夏のお出かけにぴったりな「道の駅」11選【東... 2025/07/11 16:00 暮らし 遊園地や温泉がある滞在型の施設も!夏に訪れたい「道の駅」6選【西日本編】 2025/07/11 16:00 暮らし 石破首相の「2万円給付金」効果的な使い道16選…ふるさと納税のプロが厳選した... 2025/07/10 11:00 暮らし 《記者が実体験》スマホ発火、問い合わせにメーカーが寄せた「衝撃の回答」 2025/07/09 11:00 暮らし 人気タグ 遠野なぎこリュウジ木村拓哉チョコボシェイクスピアめちゃイケ花火大会大迫傑帝王切開高原直泰主演藤井萩花 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い