事業者支援の持続化給付金、沖縄でも虚偽申請横行か 手口がSNSで拡散 県警は厳正対処
記事投稿日:2020/08/24 14:00 最終更新日:2020/08/24 14:00
ネット上で持続化給付金の申請を呼び掛けるアカウントに掲載された受給したとみられる通帳の写真(SNSより、画像は一部加工しています)
新型コロナウイルスの影響で業績が悪化した事業者を支援する「持続化給付金」を巡り、県内で不正に給付金申請をする事例が相次いで確認されている。不正受給者は「虚偽書類を作成して申請をしたら、100万円が振り込まれた」「友人はみんなやっている」などと話す。県消費生活センターは「不正受給の手口がSNSで拡散している。県内でも横行している可能性がある」と警鐘を鳴らす。悪質な場合は刑...