コンビニの最新ニュース
1 ~18件/18件
-
ファミマ 40%増量企画で80%増量の大盤振る舞いも!広報に聞くと「不利益にならないように設計」
2022/08/05 20:078月2日から始まった大手コンビニチェーン・ファミリーマートの「お値段そのまま!!40%増量作戦」に注目が集まっている。同キャンペーンは、8月2日から8月22日まで開催され、おむすびや、ホットスナックなど全20品目が週替わりで、値段はそのまま40%増量するというもの。「昨年は創業40周年にちなんで、40%増量企画を開催したところ、大好評。通常時と2倍以上の売り上げを達成した商品も多数あったといいます -
誹謗中傷、レビュー荒らし…『ジョブチューン』で“辛口批評”シェフに相次ぐ個人攻撃
2022/01/04 06:001月1日に放送された『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)のお正月SP「セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン×超一流料理人」。審査員の1人だった有名レストランの一流シェフがファミリーマートの「直巻和風ツナマヨネーズおむすび」(税込118円)を食べずにジャッジしようとしたことが物議を醸し、ネット上で炎上する事態となった。「このシェフは、“おにぎりのビジュアルが食べ -
『ジョブチューン』有名シェフがコンビニ食品をジャッジ企画に「無理がある」と物議…料理研究家からも疑問の声
2022/01/03 06:001月1日に放送された『ジョブチューン ~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!』(TBS系)のお正月SP「セブン‐イレブン・ファミリーマート・ローソン × 超一流料理人」で、一部内容が物議を醸している。「それぞれのコンビニの従業員が選んだ和・洋・中5品、スイーツ3品の合計8品を、一流料理人やスイーツ職人が合格・不合格をジャッジする内容でした」(テレビ誌ライター)注目を集めているのは、審査員の1人である有 -
鍵は“ちょい足し”おいしく痩せるための「コンビニ食ダイエット」
2021/03/12 06:00「コンビニの『なんとなく体に悪くて太りやすい』イメージは、もう古い! いまやコンビニは“健康の最先端”がそろう場所です」そう熱く語るのは、管理栄養士・コンビニ外食研究家で、著書に『コンビニ・ダイエット』(星海社新書)がある浅野まみこさんだ。「コンビニには『1日分の食物繊維』や『高タンパク質』など健康志向メニューも多く、また、ほぼすべてにカロリー、糖質、脂質、タンパク質、塩分など栄養価が表示されてい -
FPがATMの手数料に警鐘「コンビニ手数料、気軽に払うな」
2020/08/06 11:00100万円を銀行に1年間預けても、利息はわずか10円の時代。現金の持ち合わせがないとき、コンビニATMに駆け込んで100円以上の手数料を支払う悪いクセは、そろそろ卒業しようーー。今年5月、三菱UFJ銀行はコンビニATMの利用手数料を変更した。一律110円だった平日8時45分〜18時の手数料を、ローソンだけ110円に据え置き、ファミリーマートは198円に、セブン−イレブンは220円と以前の2倍に引き -
「コンビニATMを無料で使う方法」FPが伝授する3つの術
2020/08/06 11:00今年5月、三菱UFJ銀行はコンビニATMの利用手数料を変更した。一律110円だった平日8時45分〜18時の手数料を、ローソンだけ110円に据え置き、ファミリーマートは198円に、セブン−イレブンは220円と以前の2倍に引き上げた。大手銀行がコストカットのためにATMの台数を減らすなか、現金派の人にとっては、コンビニATMに頼らざるをえないことも多い。その手数料はじりじりと上がっている。金額はコンビ -
長州力が沖縄ファミマとコラボ! 構想半年、ついに発表…でも緊急事態発生!舞台裏に迫る【WEB限定】
2020/07/06 14:00沖縄ファミリーマートは元プロレスラーの長州力さんとコラボレーションして開発した商品4品を3日、発表した。長州さんといえば「#」を「井」と間違えて「ハッシュドタグ 井長州力」とつぶやくなど、ツイッターでの独特な言い回しが話題となっている。今回の商品名にはツイートの内容にひっかけたものも。7月7日から27日まで、3週間限定で沖縄県内のファミリーマートで販売する。(関連記事)https://ryukyu -
自粛期間にチャーハンが売れた コンビニ商品に新たな変化が
2020/05/28 11:005月25日、安倍首相は新型コロナウィルス感染拡大による、緊急事態宣言を全面的に解除。これまで敷かれてきた自粛要請を段階的に緩和していくことを発表した。自粛期間中、多くの業種・業態が、休業あるいは時短営業を余儀なくされた。一方で、全国のコンビニエンスストア多くは、従業員に手洗いやマスク着用を励行しながらも、変わらず24時間営業を続けていた。前代未聞となったコロナ自粛は、コンビニにどのような影響を及ぼ -
お金を貯めるには「衝動買いしたくなったらコンビニへ」が正解
2020/01/24 06:00「“お金の話”と聞いただけで、苦手意識が先行して、その場で思考停止する人が多いですよね。でも、全然難しいものではなく、ちょっとしたコツ、ノウハウを使うことで、頭を悩ませるお金の問題がすっきり解消するんです」こう語るのは、『大人になったら知っておきたい マネーハック大全』(フォレスト出版)の著者であるファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんだ。もともと「ライフハック」という言葉がある。書類の簡単な整 -
今年のハロウィンなぜ地味? 高齢者・一人でも楽しめる行事へ
2019/10/30 20:00昨年度に比べ、盛り上がりが沈静化しているといわる今年のハロウィン。10月最後の連休である26日、27日も、渋谷をはじめとした街中で、目立った騒動は確認されなかった。市場規模推移においても、ハロウィンの市場規模は2016年の1,345億円をピークに、2017年が1,305億円、2018年が1,240億円、そして2019年が前年比約7%の約1,260億円と右肩下がりだ(記念日文化研究所)。ハロウィンの -
約4カ月で1780万個を販売…大ヒット商品「バスチー」誕生秘話
2019/07/26 11:00「まだ発売から4カ月たっていませんが、通算で1,780万個を売り上げ、ローソンのオリジナルデザートとしては“史上最大”のヒット商品になっています」そう話すのは、株式会社ローソン商品本部の東條仁美さん。ヨーロッパのバスク地方で広く食べられているチーズケーキを参考にしたという「バスチー バスク風チーズケーキ」(215円)。今年3月の販売開始から3日で100万個の販売を記録した。そんな「バスチー バスク -
食感、トレンド…女性専門家すすめるコンビニスイーツ最前線
2019/07/26 11:00「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店負けないハイクオリティな味わいを、低価格で実現できているんです」そう話すのは、コンビニグルメに詳しい、料理研究家の西岡麻央さん。これまでもコンビニは、高級洋菓子ブランドなどとコラボし、コンビニの域を超えたスイーツ商品で、 -
専門家口そろえる「コンビニスイーツの“王”」は「バスチー」!
2019/07/26 06:00プリン、チーズケーキ、モンブラン……。一見、“ド定番”に思えるコンビニスイーツ。しかし、こだわりの素材選びと製法で、高級感あふれる絶品に仕上がっているのです!「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店に負けないハイクオリティな味わいを、低価格で実現できているんで -
毎日砂糖5杯入りコーヒーを買い続け糖尿病に、その目的とは
2019/06/24 16:05台湾に住む男性の涙ぐましい努力にまつわるエピソードが、現地で人気のフォーラム「Dcard」に投稿され話題となっている。ある男性は、毎日近所のセブンイレブンでコーヒーを購入することを日課としていた。そして必ず店員に砂糖を5つ入れるよう頼んでいたそうだ。最初のオーダー時、この店員に「(砂糖を5杯も入れたら)甘すぎるのでは?」と聞かれ、この男性は「君ほどじゃないよ」と答えたという。そう、男性はこの女性店 -
品川祐 コンビニで赤面秘話明かす「漫才のことを考えすぎて」
2019/04/12 17:59お笑いコンビ・品川庄司の品川祐(46)が4月12日、自身のTwitterを更新。立ち寄ったコンビニで起きた赤面エピソードを明かした。品川は「単独ライブ前で漫才のことを考えすぎてコンビニに入るとき、わりと大きな声で『よろしくお願いしま~す』と言いながら入ってしまった。店員さんに笑われた」とネタに没頭するあまり、漫才をするときのように挨拶をしてしまったことを明かした。「これは授業中に寝ぼけて『お母さん -
店名にちなんだ? セブン―イレブンの沖縄オープン日は7月11日!
2019/04/12 12:30コンビニ大手セブン―イレブン・ジャパン(東京都)の子会社セブン―イレブン沖縄(那覇市、久鍋研二社長)は9日、沖縄県内第1号開店の時期を7月11日にすると発表した。那覇市を中心に13店舗程度の同時初出店を目指す。県内でエネルギー事業を手がけるりゅうせき(浦添市、當銘春夫社長)も9日、セブンと店舗運営のフランチャイズ契約を結び、コンビニ事業への参入を発表した。りゅうせきは北谷町北前にガソリンスタンド併 -
セブン、サンプラザ糸満に 開業場所初公表 7月予定
2019/02/19 12:00金秀本社は15日、糸満市兼城のサンプラザ糸満商業施設敷地内で、コンビニ大手セブン―イレブンの店舗を開業することを明らかにした。県内でセブン店舗の具体的な開業場所が公表されるのは初めて。同日、店舗建築のための地鎮祭が開かれた。金秀本社とセブン―イレブン沖縄は2月にフランチャイズ契約を締結しており、今後も県内各地に店舗を展開する。セブンの店舗はサンプラザ糸満の駐車場部分に建設する。店舗面積は約200平 -
ローソンも参入開設、「コンビニ銀行」集客増の秘密とは
2018/11/02 16:0010月15日に、ローソン銀行が開業した。もともとローソンにも銀行ATMはあったのだが、なぜ、自前の銀行を作ったのか。その理由を、経済ジャーナリストの荻原博子さんが解説してくれた――。【理由1】集客力'01年に開業したセブン銀行は、約2万4,000台のATMがあります。24時間利用でき、セブン銀行のキャッシュカードで出金すると、平日でも休日でも、朝7時から夜7時までは手数料がかかりません。セブン銀行