シングルマザーの最新ニュース
1 ~25件/25件
-
ひとり親の婚活は価格70%減の結婚相談所も。シングル家庭の経済苦が理由
2022/11/25 06:00再婚がめずらしくない時代になりました。日本で年間の結婚数に占める再婚の割合は26%です(両方あるいは片方が再婚の場合・21年・厚生労働省)。こうしたなか、再婚したい人向けの婚活事業が広がりを見せています。なかでも1人で子どもを育てるシングルマザー、シングルファーザーを対象に、割安プランを設ける結婚相談所が増えています。たとえば「サンマリエ」では、21年11月から「ひとり親家庭特別プラン」を始めまし -
シャロン・ストーン 流産で9人の子を亡くしていたことを告白
2022/06/24 18:05女優のシャロン・ストーン(64)が、過去に9度もの流産を経験していたことを明かした。その告白は、PEOPLE誌のInstagram公式アカウントの投稿へのコメントという形で寄せられた。公式アカウントの投稿内容は、ダンスのコンテスト番組「Dancing with the Stars」に出演していた女優でダンサーのペタ・マーガトロイドと、夫のマクス・チュメルコフスキーが流産の経験を語ったという記事の告 -
長谷川京子 離婚で“シンママ先輩”前田敦子を大絶賛!篠原涼子も相談相手に
2021/11/10 06:00「宿題を手伝うなど、2人のお子さんたちへの教育に熱心な長谷川さんでしたが、ちょっと前から、多忙を理由に知人に預けることが増えたようです。離婚のことで慌ただしかったのかもしれません」(長谷川の知人)10月29日にポルノグラフィティのギタリスト・新藤晴一(47)との離婚を発表した長谷川京子(43)。彼女は準備を進めていたのだろうか、公表する少し前にこんな発言をしている。《今までの自分に固執しすぎるとあ -
東大生や弁護士によるコロナ禍「寺子屋」母子家庭に教育など支援
2021/10/06 15:50「子供たちの学びたいという気持ちを、コロナなんかで絶対に消されたくないんです。うちの寺子屋に通う親御さんの半数以上がシングルマザーの方です。コロナで最も打撃を受けている家庭といえると思います。貧困の連鎖もまた断ち切らなければなりません。しかし、そんな逆境のなかだからこそ多くの支援者が集い、地元の高校や東大とをつないだオンライン授業もスタートしました」語るのは、東京都北区にあるNPO『寺子屋子ども食 -
実家の温もりを――。シンママたちへ居場所作った「普通の主婦」
2021/09/06 11:00「はい、みんなー、ごはんよ!」騒々しい部屋のなか、女性のひときわ大きな声を合図に、子供たちが集まってくる。「はい、愛華。ご飯どれくらい? ストップ言ってよ。あれ、おかずはいらんと? おかず、自分でちゃんと、とってよー」ごはん茶わんに白米をよそいながら、女性はおかずの入った大鍋を指し示す。この日の献立はオクラと豚肉の炒めもの、それに野菜のほうとう。女の子がオタマでほうとうをすくっていると、不意に女性 -
親子食堂から就職支援、無料学習塾まで!シンママ支える「umau.」
2021/09/06 11:00ゲームをしたり、歌ったりしている子供たちに、見守りながら声をかける女性たちの笑い声が響く。とってもにぎやかなこの場所は、福岡県久留米市にある、ひとり親家庭を主とした子育て世帯を支援する一般社団法人「umau.(以下、ウマウ)」の活動拠点。“実家よりも実家”をコンセプトに「じじっか」と名づけられている。なるほど、子供もママも、玄関の扉を開けるときの挨拶は決まって「ただいま」だ。居心地がいいからか、走 -
今泉佑唯 所属事務所と契約終了も…独立に待ち受ける茨の道
2021/07/05 11:00元欅坂46で女優・今泉佑唯(22)が所属事務所との専属契約が6月30日付で終了したと、7月4日に公式サイトで発表された。契約終了と同時に、オフィシャルファンクラブ「ずみちゃんはうす」も全サービスが終了している。「スポニチアネックス」によると今泉は「仕事上の諸問題」で事務所と話し合いを続けてきたといい、契約途中での退所となったという。独立後はアイドル時代の仲間や家族のサポートを受けながら、個人で活動 -
難病の息子に涙ばかり見せられない!母のブログがルーキー賞に
2021/05/31 11:00最近、息子が目で光を追うようになった――。笑顔で話すシングルマザーの大川絵里奈さん(26)の愛息・陽向(ひなた)くんは3歳。発達に重度の遅れが生じる難病であり、治療法が見つかっていない「ジュベール症候群」と闘っている。この子は、長く生きられるのだろうか――。未来を案じて、以前は泣いてばかりだった。しかし、その息子の存在が、彼女を強くした。絵里奈さんは病気のことを発信し、多くの人の支えにもなっている -
3歳で発達は生後6カ月程度。難病の息子を育て「私も強く」
2021/05/31 11:00「チャーちゃん、やっぱりおなか、すいてたのねぇ」優しくほほ笑みかけながら、彼女は小さなスプーンを、息子の小さな口に何度も、何度も運んでいた。大学生かと見紛うような、この若いママは大川絵里奈さん(26)。そして、彼女が「チャーちゃん」と呼んだ男の子は、絵里奈さんの長男・陽向くん(3・ひなた)だ。「はい、あーん、おいしいねぇ」ママが優しく声をかけながら差し出すスプーンの中身を、陽向くんはパクパクと、勢 -
子ども残して出勤し逮捕…シングルマザーに同情と寄付集まる
2021/02/17 17:06米国では、自宅やホテルの部屋に子どもだけ残して外出することを禁じている州が多い。米オハイオ州で、仕事のためにやむなく子どもを置いて出た母親が逮捕、起訴され波紋を拡げている。NBC系列のWFMJが報じた。リバティ・タウンシップに住むシングルマザーのシャイナ・ベルさん(24)は、10歳と2歳の娘をモーテルの部屋に残し、職場のピザ店に出勤した。部屋に子どもしかいないことに気が付いた第三者が警察に通報。駆 -
増加する選択的シングルマザー 実はポジティブな女性が多い訳
2021/01/20 11:00「今のところ結婚の予定は御座いません。家族や友人たちに相談しつつ、たくさんの協力を受けながら過ごしております」昨年11月12日、ブログでこのように第1子の妊娠を報告したのは最上もが(31)。世間からの反響も大きく、新年には「これからも、自分のことに関しては 自分が伝えたいことはちゃんと伝えて 守りたいものはちゃんと守って 貫きたいことは貫いて生きていきます!」と決意を表明していた。またモデルのME -
発達障害の息子を東大へ!“死を考えた”母子を救った医師の言葉
2020/10/04 11:00忘れ物が異常に多く、些細なことでキレ、列に並んでいることもできなかった息子が、東大大学院に。母は「私の子育ての何がよかったの?」というが、実は数々の工夫と、何より息子への変わらぬ愛と信頼があった――!「いろんな人からよく聞かれるんですけど……、正直、なんであの子が東大に入れたのか、母親の私にもわからないんですよね」秋田県潟上市在住の美容師・菊地ユキさん(51)は苦笑しながら、何度もこう繰り返した。 -
「モンペと思われても」発達障害の息子を東大に入れた母の闘い
2020/10/04 11:00「いろんな人からよく聞かれるんですけど……、正直、なんであの子が東大に入れたのか、母親の私にもわからないんですよね」秋田県潟上市在住の美容師・菊地ユキさん(51)は苦笑しながら、何度もこう繰り返した。菊池さんは、地域で初めて発達障害(ADHD)の診断を受けた長男・大夢(ひろむ)くん(23)を、女手一つで育て上げたシングルマザーだ。母の苦労の甲斐もあって昨年春、大夢くんは見事、北海道大学を首席で卒業 -
呂律が回っていないことも…華原朋美のYouTubeに心配の声
2020/09/20 22:20華原朋美(46)が9月15日、YouTubeチャンネルを開設した。しかし投稿のたびに心配の声が上がっている。同日、YouTubeに動画をアップした華原は「これからYouTubeを一生懸命頑張りたいと思います」とファンに報告した。それ以降も連日動画をアップし続ける華原だが、日によってテンションに波が見られる。さらに呂律が回っていないシーンもあるため、コメント欄には《ともちゃんやっぱり少し休んだ方がい -
「寡婦控除」対象外だった“未婚のひとり親”に救いの手
2020/03/28 15:50「寡婦(かふ)」という言葉を聞きなれない人も多いのでは。夫と離婚、または死別して、再婚していない女性をいう。こうした寡婦のうち一定条件を満たす方には、「寡婦控除」という税金を安くする仕組みがある。だが、制度自体を知らない人が多く、なかには「会社に離婚したことを知られたくないから申告しない」という女性もいるという。「女性とシングルマザーのお金の専門家」として、女性からの相談実績が豊富な加藤葉子さんは -
「寡婦控除」を知っていれば納税額が年約5万2000円安くなる
2020/03/28 11:00「寡婦(かふ)」という言葉を聞きなれない人も多いのでは。夫と離婚、または死別して、再婚していない女性をいう。こうした寡婦のうち一定条件を満たす方には、「寡婦控除」という税金を安くする仕組みがある。だが、制度自体を知らない人が多く、なかには「会社に離婚したことを知られたくないから申告しない」という女性もいるという。「女性とシングルマザーのお金の専門家」として、女性からの相談実績が豊富な加藤葉子さんは -
先立たれた妻がほとんど知らない!「寡婦控除」って何?
2020/03/28 11:00「寡婦(かふ)」という言葉を聞きなれない人も多いのでは。夫と離婚、または死別して、再婚していない女性をいう。こうした寡婦のうち一定条件を満たす方には、「寡婦控除」という税金を安くする仕組みがある。だが、制度自体を知らない人が多く、なかには「会社に離婚したことを知られたくないから申告しない」という女性もいるという。「女性とシングルマザーのお金の専門家」として、女性からの相談実績が豊富な加藤葉子さんは -
加藤紗里「つわりの中仕事辛い」吐露、マタニティ下着姿も
2020/01/22 16:11タレントの加藤紗里(29)が1月21日、自身のInstagramを更新。マタニティ用の下着姿を公開し、つわりと胸の張りに悩んでいると吐露した。加藤は、今月19日にYouTubeで妊娠を発表。出産予定は6月~7月で、動画ではシングルマザーとして子どもを育てていく決意を語っていた。この日は「一気に下着もマタニティ用に!!」と白い下着姿を公開。「弱音は吐きたくない紗里だけど正直つわりの中仕事辛い、、、つ -
浜崎あゆみ 臨月ケア同伴していた“パパ本命バックダンサー”
2020/01/08 06:00《私、昨年末に天使を産みママになりました》公式ファンクラブのサイトで、第1子を出産したことを明かしたのは歌手・浜崎あゆみ(41)。「男児を出産したのは'19年11月で、お相手は年下の男性と報じられています。これまでオーストラリア人俳優に医学部に通うアメリカ人と、2度の結婚・離婚を経験した彼女ですが、音楽業界でも妊娠したという情報は流れておらず、突然の極秘出産報告に関係者たちも驚いています」(芸能関 -
足立区で母親が娘を死なせる…母子支援の情報周知という課題
2020/01/06 18:041月2日、生後間もない娘を自宅に放置して死亡させたとして東京都足立区のアルバイト従業員・池田知美容疑者(31)が逮捕された事件。痛ましいニュースに、「助けを求めていれば」と悔やむ声が上がっている。産経新聞によると1人暮らしの池田容疑者は、12月28日の朝に自宅の浴室で娘を出産したとみられているという。しかし29日と30日はアルバイトへと向かい、自宅を長時間空けていた。そして30日に娘の異変を感じ、 -
浜崎あゆみ 早すぎる産後復帰に心配の声…年末にはライブ開催
2020/01/02 17:01歌手の浜崎あゆみ(41)がママになっていたと、1月2日に発表された。祝福のいっぽうで、その過密スケジュールぶりから母体を心配する声も上がっている。浜崎は同日、会員制ファンクラブサイト「Team Ayu」で「私、昨年末に天使を産みママになりました」と報告。「まだまだ思うように両立できずに自分にがっかりする日もたくさんありますが、ひとりの人間としての子供の人生や未来の為に、静かに見守っていてもらえると -
ベトナムで日本ブランドを仕掛けるシングルマザーの女性社長が沖縄を度々訪れる理由 ロータスグループ メイCEOインタビュー
2019/11/18 13:20アジア・ASEAN諸国の中でも高い経済成長が続くベトナム。人々の購買力の高まりとともに「メイドインジャパン」への人気も高まっている。そのベトナムで、日本製品のヒットを仕掛ける上で鍵を握る女性経営者がいる。ロータスグループの創業者でPresident&CEOのレ・バン・メイさんだ。沖縄で11月14日、15日開催の国内最大規模の国際食品商談会「沖縄大交易会」に参加するため来沖した。1996年、日本製の -
リア・ディゾン 黒船再来なるか…活動再開に歓迎ムードの理由
2019/06/30 11:00《今月最大のビッグニュースすぎる》6月28日にリア・ディゾン(32)のブログが更新。7月24日に最新ミニアルバムをリリースし、日本で本格的に音楽活動を再開すると明らかになった。これに対し、ファンからは冒頭のような歓喜の声が続々と上がっている。リアといえば、06年にアメリカから来日。「週刊プレイボーイ」や「週刊ヤングジャンプ」といった雑誌の表紙を飾り、「グラビア界の黒船」と呼ばれるなど日本中に衝撃を -
浜田ブリトニー シンママから一転「娘の父親」と結婚発表
2019/03/13 20:143月13日、漫画家でタレントの浜田ブリトニー(39)が、お笑い芸人・いわみん(34)との結婚を発表し話題となっている。浜田は、2017年交際していた男性との間に子どもを授かったが破局。2018年4月に第1子となる女児を出産し、シングルマザーとして娘を育てていた。この日の午前中にブログで「芸人のいわみん(岩見透)と結婚いたします」と報告、都内で結婚会見も開催した。「シングルマザーで今まで頑張ってきて -
矢田亜希子 バラエティで開花!決断にあったシンママ育児苦悩
2018/09/12 16:00猛暑も一息ついた9月上旬。有名人の子息が多数通う都内の有名私立小学校では始業式後、緊急時に備え、親が学校へ子供を迎えに行く「引き取り訓練」が行われた。お昼前、その一団のなかに、矢田亜希子(39)の姿が。5年生の長男と並んで歩きつつ、和やかにママ友たちと談笑。彼らの輪に紛れるようにして自宅へ帰って行った。「彼女は今年40歳になりますが、バラエティ番組に出演した際の“ぶっちゃけキャラ”がウケていて、オ