スイーツ
1 ~25件/53件
-
居酒屋メニューが全部甘い?12個のドッキリスイーツ写真
2021/02/06 11:00ご無沙汰な飲み会が恋しい……。そんなあなたに、おうち居酒屋のススメ。キンキンの生中にかつお節踊るたこ焼き、〆のラーメンに手土産のお寿司とフルコース♪ ただし飲み会のメンツは甘党限定!? なぜならメニューすべてがスイーツなんです。 ■住吉屋「ビアグラ・スイーツ」ビアジョッキは本物のガラス製 まるでラガービールと黒ビールなジョッキの中身は、マンゴープリンとチョコムース。 -
「ケンズカフェ東京」監修のコンビニスイーツに舌鼓を打つ
2020/10/15 16:40秋が深まる今日このごろ。“スイーツの秋”というだけあって、「なんだか甘い物が食べた~い」という人も多いはず。夜な夜なコンビニで甘い物を探し回る本誌記者の目に止まったのは、とあるチョコレートスイーツ……。 株式会社ファミリーマート(本社:東京都港区)は、スイーツで定番ともいえるチョコレートを、ケンズカフェ東京の氏家健治シェフ監修のもと原材料から厳選し開発。オリジナルチョコレ -
ヒルトン東京で味わう王妃気分!上品なスイーツに大満足
2020/07/27 11:00話題のスポットやエンタメに本誌記者が“おでかけ”し、その魅力を紹介するこの企画。緊急事態宣言が解除され、街でも新型コロナウイルスに気を付けながら徐々にイベントが復活し始めました。そこで、今回はヒルトン東京で、ゴージャスなスイーツフェアを体験してきました。 ■「マリー・アントワネット スイーツ・オートクチュール」ヒルトン東京1階マーブルラウンジにて9月30日まで開催 -
「柏もち」より「おはぎ」が太りやすい! 栄養管理士が解説
2020/01/15 11:00「甘いものをガマンし続けると、どこかで爆発して、ドカ食いをしてしまうことがあります。『食べない』『ガマンする』というダイエットからは、もう卒業しましょう」 こう話すのは、管理栄養士の菊池真由子さん。菊池さんは、無理することなく若返ったり、スリムになれる食べ方を提案している。 「スイーツなどの間食は、1日200キロカロリーが目安です。毎日スイーツを -
スイーツ2択クイズ モンブランといちごタルト、太るのは?
2020/01/15 11:00「甘いものをガマンし続けると、どこかで爆発して、ドカ食いをしてしまうことがあります。『食べない』『ガマンする』というダイエットからは、もう卒業しましょう」 こう話すのは、管理栄養士の菊池真由子さん。菊池さんは、無理することなく若返ったり、スリムになれる食べ方を提案している。 「スイーツなどの間食は、1日200キロカロリーが目安です。毎日スイーツを -
プチプチ食感楽しめる! 海ぶどうのソフトクリーム登場 沖縄・糸満の養殖業が開発 塩気が甘さ引き立てる
2019/12/06 15:00養殖海ぶどうを生産・販売する日本バイオテック(糸満市)は、採れたての海ぶどうをソフトクリームに練り込んだ「生 海ぶどうソフトクリーム」を開発した。養殖場に隣接する同社のカフェ「海ぶどうと海ぶどうソフトのお店“ぷちぷち”」(市真栄里)で2日から販売を始めた。 海ぶどうの塩気がミルクソフトクリームの濃厚な甘さを引き立て、海ぶどうのプチプチとした食感も楽しめ -
今年のハロウィンなぜ地味? 高齢者・一人でも楽しめる行事へ
2019/10/30 20:00昨年度に比べ、盛り上がりが沈静化しているといわる今年のハロウィン。10月最後の連休である26日、27日も、渋谷をはじめとした街中で、目立った騒動は確認されなかった。市場規模推移においても、ハロウィンの市場規模は2016年の1,345億円をピークに、2017年が1,305億円、2018年が1,240億円、そして2019年が前年比約7%の約1,260億円と右肩下がりだ(記念日文化研究所)。 &n -
ヒルトンでなぜボカロ演奏?バズるビュッフェが生まれた理由
2019/10/07 16:42名門ホテルであるヒルトン東京で、ボーカロイド楽曲やアニメソングの生演奏を聴ける――。そんなツイートが、9月30日にTwitter上で話題となった。 《ちょっと待った! まさかヒルトン東京で!? Sound Horizonのエルの絵本を聴けるとは思わなんだ ちょっと聞いてヒルトン東京だよ!?》 バイオリンの演奏動画つきのツイートは、9,000回以上 -
「たぴりすと。」女子大生が語る“第三次タピオカブーム”
2019/09/05 11:00「海外チェーン店だけではなく、日本発のお茶にこだわるタピオカ店も増えました。タピオカ自体も粒が大きくなり、黒糖などの味もついているなど、進化が止まりません」 そう話すのは、タピオカ愛にあふれる女子大生「たぴりすと。」の華恋さんと奈緒さん。全国のタピオカドリンク店を巡り、詳細レポートしているインスタグラムやYouTubeも人気だ。 この2年ほど巻き -
約4カ月で1780万個を販売…大ヒット商品「バスチー」誕生秘話
2019/07/26 11:00「まだ発売から4カ月たっていませんが、通算で1,780万個を売り上げ、ローソンのオリジナルデザートとしては“史上最大”のヒット商品になっています」 そう話すのは、株式会社ローソン商品本部の東條仁美さん。ヨーロッパのバスク地方で広く食べられているチーズケーキを参考にしたという「バスチー バスク風チーズケーキ」(215円)。今年3月の販売開始から3日で100万個の販売を記録し -
食感、トレンド…女性専門家すすめるコンビニスイーツ最前線
2019/07/26 11:00「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店負けないハイクオリティな味わいを、低価格で実現できているんです」 そう話すのは、コンビニグルメに詳しい、料理研究家の西岡麻央さん。これまでもコンビニは、高級洋菓子ブランドなどとコラボし、コンビニ -
専門家口そろえる「コンビニスイーツの“王”」は「バスチー」!
2019/07/26 06:00プリン、チーズケーキ、モンブラン……。一見、“ド定番”に思えるコンビニスイーツ。しかし、こだわりの素材選びと製法で、高級感あふれる絶品に仕上がっているのです! 「最近のコンビニスイーツは、チーズケーキ、プリン、シュークリーム、どら焼き……などなどが多く店頭に並んでいます。一見、定番のように思えますが、素材や食感にこだわることにより、専門店に負けないハイクオリティな味わいを -
1ミリも動きたくない人のための「ずぼらスイーツ」レシピ
2018/07/30 16:00家の中で楽しめるエンタメの魅力に本誌記者が迫る“おこもりエンタメ”のコーナー。今回は、毎日続く、尋常じゃないこの暑さに「1ミリも動きたくない」という思いから、ずぼら飯ならぬ、ずぼらスイーツを作ってみました。 【炭酸漬けグミ】 1品目は、「炭酸漬けグミ」。先日取材した「嵐のワクワク学校」で、「スイーツ部」部長の大野(智)くんがこれを作り、(櫻井)翔 -
マンゴー、パッション、田芋も! 沖縄・地元記者イチオシ冷たいスイーツ4選
2018/07/18 12:49沖縄中を駆け巡る琉球新報の地方部記者が地元への愛情たっぷりに担当地域をアピールする「J(地元)☆1グランプリ」。今回は涼を感じるドリンクやスイーツを紹介します。これからやってくる暑い夏に備えて、見た目も味わいも爽やかな品々がそろいました。カラフルなスムージーや地元で愛されるシェイク、素材にこだわったジェラート、ノンアルコールカクテルと、厳しい夏の日差しを和らげる、ひとときの「涼 -
甘~い「ハブ」もう食べた? 懐かしくて新しい那覇のまちぐゎー「新天地市場本通り」~泉崎だより~
2018/05/30 15:00ふらっとのんびり、那覇の街歩きはいかがでしょうか? おススメは新店ラッシュが続く新天地市場本通り。国際通りから第一牧志公設市場をすぎた辺りにあるアーケード商店街です。2018年3月から5月までに、団子屋やエスニック服飾品のセレクトショップなど5店舗以上が続々とオープンしています。 ◇可愛くて甘~い「ハブ」をガブッ &nb -
お菓子で腸内、健康に 茅ケ崎、大学生と2店がコラボしスイーツ
2017/11/24 13:00(写真・神奈川新聞社) おいしいお菓子で健康に-。文教大学健康栄養学部(茅ケ崎市行谷)の学生が腸内環境を整える食物繊維の働きに着目してサツマイモ餡(あん)のどら焼きを考案し、市内の和菓子店などとのコラボレーションで商品化した。これを記念して23日から茅ケ崎駅ビルのラスカ茅ケ崎で「お菓子de健康フェア」を開催。どら焼きのほか、野菜をアレンジした和菓子と大麦粉を使ったワッフルなど「腸 -
秋ならではの絶品さつまいもスイーツお取り寄せリスト
2017/10/27 11:00冬の風が吹き始めたら甘くて香ばしいさつまいもが恋しい季節! さつまいもは食物繊維やビタミンCたっぷりの美容食材。さつまいもを使ったスイーツは数あれど、せっかくなら普段とはひと味もふた味も違うさつまいものスイーツはいかが? そんな、“いも感”が段違いのお取り寄せさつまいも絶品スイーツを紹介! ■種子島安納屋「種子島産安納芋 甘蜜焼き芋」5 -
興南中生が“ヤギスイーツ”開発 あす校内販売
2017/09/15 14:00ヤギミルクを使った白玉ぜんざいを手掛ける「株式会社やぎアイス」の生徒たち=那覇市の興南中学校 興南中学校(沖縄県那覇市)が続ける次世代型総合学習「まなVIVA」で地域産業を学ぶ生徒ら40人は、2社の「株式会社」を設立してヤギを使ったスイーツ商品の開発に取り組んでいる。 ヤギの消費拡大を目指してヤギミルクを使い、「株式会社やぎアイス」は白玉ぜんざい、「株式会社 -
【今週のこっち推し】インスタ映え間違いナシのNYスイーツ
2017/08/28 11:00話題のスポットを、今年入社のミーハー女子編集者・オッティー(オタク歴10年だが新ジャンルにハマる速度には定評あり。最近は推し将棋棋士を決めかねている)が覆面潜入調査し、“どっちが萌える?“かを決めるこの企画。今回は、「NYスイーツ」です! ■東京都渋谷区神宮前「セレンディピティスリー」 マンハッタンで63年前に誕生し、 -
【今週の対決】スタバも登場、食べたい“冷スイーツ”4種類
2017/07/10 06:00話題のスポットやニューオープンのお店を、本誌編集者・めた坊(42歳独身。食いしん坊生活が続き、身長170センチで体重はかろうじて0.1トンを切るメタボ体形に成長)が覆面取材。“勝手に対決”させるこの企画。今回は、「夏季限定冷スイーツ」対決だ! ■「メゾンカイザー」 まずは有名ベーカリー・メゾンカイザーの「クロワッサンア -
揚げたてドーナツの中にアイスクリーム! 夏スイーツの新トレンド登場か
2017/07/07 11:00(B SweetのInstagramより) ファッション業界と同様にトレンドの移り変わりが激しいフード業界。カリフォルニア州ロサンゼルスに店舗を構えるデザート・バー「B Sweet」が新しく売り出したスイーツ「Halo」が今夏、米国を席巻するかもしれない。 Haloの見た目はよくあるグレーズド(砂糖がけ)・ドーナツ。しかし一口かじると中から冷たいアイスクリー -
下町が誇るスイーツの名店~マリーズ「楽・食・歌舞伎 彌十散歩」両国編・其の四
2017/07/03 17:00歌舞伎俳優・坂東彌十郎さんが今回、まず訪れたのは、歌舞伎界にも隠れファンが大勢いる、下町が誇るスイーツの名店「マリーズ(MARRYS)」です。彌十郎さん、店内のイートインコーナーに陣取って、まずは大好きな「シュークリーム(1個250円/税別)」をペロリ。さらに同店の看板商品「両国すふれ(1個210円/税別)」までいただいて大満足なご様子です。 -
【今週の対決】初夏の新規オープン店スイーツ食べてみた
2017/05/22 06:00話題のスポットやニューオープンのお店を、本誌編集者・めた坊(42歳独身。食いしん坊生活が続き、身長170センチで体重はかろうじて0.1トンを切るメタボ体形に成長)が覆面取材。“勝手に対決”させるこの企画。今回は、初夏の「ニューオープンスイーツ店」対決だ! ■東京駅「ニューヨークパーフェクトチーズ」 最初は東京駅構内の南 -
【今週の対決】スイーツ目白押し、「羽田空港限定」お土産
2017/05/08 11:00話題のスポットやニューオープンのお店を、本誌編集者・めた坊(42歳独身。食いしん坊生活が続き、身長170センチで体重はかろうじて0.1トンを切るメタボ体形に成長)が覆面取材。“勝手に対決”させるこの企画。今回は、お休み前に利用が増える「羽田空港限定」お土産対決だ! ■榮太郎總本舗 特選和菓子館にある榮太郎總本舗で「一寸 -
川崎で名物スイーツ開発を
2017/04/10 14:00(写真提供:生田緑地おもてなしプロジェクト/神奈川新聞社) 川崎市多摩区に広がる生田緑地の森で名物スイーツを味わってもらおうと、地域団体などでつくる「生田緑地おもてなしプロジェクト会議」がレシピ開発を始めた。小田急線向ケ丘遊園駅周辺の商店街とも協力し、2~3年かけて完成させる。園内へのフランス料理店出店なども併せて検討する。 向ケ丘遊園の緑を守る活動などに取り組