化粧品の最新ニュース
1 ~12件/12件
-
シミ、シワ、毛穴をカバーして若返る!100均コスメ10選
2023/04/27 06:00「近年、100均コスメのクオリティの高さには驚かされます。今年47歳の私が日常で使えて、肌なじみのよい色や、シミやシワのカバーに優れたものまであるんです」こう話すのは、プチプラからロングセラーまで3万点以上のコスメを試しているエイジング美容研究家の遠藤幸子さん。50代以上でも取り入れやすい若見えコスメを厳選してもらった!「ラメやパール入りのものは吟味して選びましょう。輝きが強いと毛穴やシワ、肌のア -
新婚ゆうこす「WiFiは肌に悪影響」プロデュース化粧品が物議…医師は「科学的根拠なし」と警鐘
2022/12/09 18:00《アーティストのたなかさんと結婚致しました。益々邁進していくつもりですので、今後ともご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願いいたします》12月7日、Twitterでこう報告したのは“ゆうこす”こと菅本裕子(28)。4歳年下のミュージシャン・たなか(24)との結婚を発表し、夫婦で寄り添うショットを添えた。HKT48出身で、現在は“モテクリエイター”として活動するゆうこす。YouTubeチャンネルの登録者数 -
3ステップでかなえる ノーメークにも自信が持てる素肌へ
[PR]2021/12/21 12:00スキンケアはあれこれ使わずにシンプルが一番。さらに、ちゃんとうるおいのある美しい素肌になる、というのが理想では。そんな人にピッタリな、3ステップで肌本来の美しくなろうとする力を助けるシンプルケアの隠れた名品、見つけました!長時間保湿の秘密はコンドロイチン(*1)&イオン(*2)年齢を重ねると乾燥、たるみ、くすみ、シワなど肌の悩みがつきません。さらに空気の乾燥、マスクのこすれなどにより、肌の乾燥やハ -
ドライアイ引き起こすアイメーク ライナーはペンシル選んで
2021/05/19 06:00「国内のドライアイ患者は2,200万人ほどいると推測されており、特に年配の女性を中心に増えています。テレビや本を見続けると目がしょぼしょぼする、まだたきをするたびに目がゴロゴロする。そんな目の不快感が長引いている人はドライアイかもしれません」こう話すのは眼科医の宇佐美欽通先生だ。YouTubeチャンネル「目の悩みスッキリTV」では“眼科医ヨシユキ”として、目のセルフケアを紹介している。「実はドライ -
ヘンリー王子夫妻 契約企業が“美白クリーム”販売で批判
2021/05/18 17:05ヘンリー王子夫妻が夫妻が代表を務めるアーチウェル財団は、米P&Gと複数年にわたるグローバルパートナーシップ協定を結んだと発表した。この協定が、夫妻の掲げるスローガンと矛盾しているのではないかと物議を醸している。英Mirror紙が報じた。米P&Gは「OLAY」というスキンケアブランドを展開しているが、インド、マレーシア、シンガポールの三カ国で同ブランドの美白クリームを販売しているという。その名も「W -
玉森裕太 ランコムイベント登場で「僕も人気No.1をめざしたい」
2021/02/08 19:072月8日、ランコムのクラリフィック誕生1周年オンラインイベント記者発表会にKis-My-Ft2の玉森裕太(30)が登場した。玉森といえばジャニーズ1の透明肌男子として有名だ。ランコムの30年にわたる酵素サイエンス研究を経て開発された「クラリフィック デュアル エッセンス ローション」(以下、クラリフィック)は、酵素を手がかりに新次元の透明肌を目指した化粧水。数々の賞を受賞し、ランコムを代表する人気 -
コスメはどう“除菌”する?「パフは週1洗濯」と衛生の専門家
2020/07/09 15:50身の回りは「除菌」するけれど、コスメは清潔に使う方法を知らず、外に持ち出す人も多いのでは? 毎日使うものだからこそ、キレイな使い方を知っておこうーー。まだまだ感染症リスクが懸念されているいま、カバンやスマホなどの日用品をアルコールで除菌することがすっかり習慣となった人も多いはず。だが、直接アルコールで除菌することができない日用品が「コスメ」だ。ファンデーションなどに直接アルコールを吹きかけてしまう -
顔マッサージもやりすぎで逆効果に!やってはいけない肌お手入れ
2020/04/22 15:50ハリのあるお肌のためにと念入りに行っているスキンケア。細胞レベルでみていくと、それが思わぬ負担をかけているようでーー。「皮膚は表面から、表皮、真皮という構造になっていて、表皮の外側にある角質層は外からの刺激が内部に入るのを防ぎ、保湿機能を持っています。間違ったスキンケアはその肌本来の働きを低下させて、角質層を壊し、かえって乾燥肌にしてしまうのです」そう警鐘を鳴らすのは、皮膚再生医療のスペシャリスト -
過度なクレンジングが肌トラブル招くことも…NGスキンケア3
2020/04/22 15:50日々、肌のハリや透明感のために実践している数々のスキンケアが、じつは肌トラブルの原因になりかねないという。「皮膚は表面から、表皮、真皮という構造になっていて、表皮の外側にある角質層は外からの刺激が内部に入るのを防ぎ、保湿機能を持っています。間違ったスキンケアはその肌本来の働きを低下させて、角質層を壊し、かえって乾燥肌にしてしまうのです」そう警鐘を鳴らすのは、皮膚再生医療のスペシャリストである北條元 -
“発酵コスメ”専門家語るその効果…発酵成分ごとに違い
2019/05/03 16:00ヨーグルトや甘酒、納豆、みそ……そして、本誌でも紹介して注目を集めた「発酵たまねぎ」「発酵しょうが」など、おいしいだけでなく健康効果もあると、ますます需要が高まっている発酵食品。加えて近ごろは“肌が食べる”として「発酵コスメ」を手に取る女性が増えている。いったい肌にはどんなメリットがあるのだろうか。皮膚美容に詳しく、スキンケアブランド「アンプルール」でコメ発酵液によるコスメ開発にも携わった高瀬聡子 -
栄養成分が“肌老化”防止に!「発酵美容液」のススメ
2019/05/03 11:00ヨーグルトや甘酒、納豆、みそ……そして、本誌でも紹介して注目を集めた「発酵たまねぎ」「発酵しょうが」など、おいしいだけでなく健康効果もあると、ますます需要が高まっている発酵食品。加えて近ごろは“肌が食べる”として「発酵コスメ」を手に取る女性が増えている。発酵が体にいいことは、なんとなくはわかっているが、そもそもどんなメカニズムなのだろう? 皮膚美容に詳しく、スキンケアブランド「アンプルール」でコメ -
羽生結弦が雪肌精アンバサダー就任 男性アスリートとして初
2019/03/12 18:22フィギュアスケートの羽生結弦(24)が、化粧品メーカー・コーセーの「雪肌精」アンバサダーに就任した。これまで「雪肌精」のCMに出演してきたのは、新垣結衣(30)や岩田剛典(30)など、大物タレントばかり。男性スポーツ選手の出演は初となる。「フィギュアスケート選手の中でも抜群の肌質の良さを持つ羽生に『いつか化粧品メーカーからのオファーが来るのでは』という話は、以前から噂されていました。その点、雪肌精