トイレの最新ニュース
21 ~50件/64件
-
「名誉トイレ診断士」芸人に聞くトイレ掃除の“スゴ技”4
2018/11/10 16:00掃除に取りかかるのは面倒だけど、すぐに汚れてしまうのが家のトイレ。その悩みを解決するため、「トイレ掃除については“プロの技”を持っています!」と話す芸人が、満を持してアドバイス!「トイレは、換気扇、便座、便器、壁、床とすべての場所に、さまざまな種類の汚れがついています。その汚れを落とすノウハウを全部覚えると、お風呂や洗面台など、家のあらゆる場所での掃除に応用が利くんです。トイレ掃除を制することがで -
“トイレのプロ”どきどきキャンプ佐藤が教える正しい使い方
2018/11/10 11:00「トイレは、換気扇、便座、便器、壁、床とすべての場所に、さまざまな種類の汚れがついています。その汚れを落とすノウハウを全部覚えると、お風呂や洗面台など、家のあらゆる場所での掃除に応用が利くんです。トイレ掃除を制することができれば、家の掃除を制したといってもいいでしょう!」そう語るのは名誉トイレ診断士、掃除能力検定士、トイレクリーンマイスターと3つの称号・資格を持つお笑いコンビ・どきどきキャンプの佐 -
悩んでいる人の9割に効果あり!“ちょびモレ”防ぐ6の対策
2018/08/02 16:00「くしゃみをしたり、重いものを持ったときなど、自分の意思ではないところでおしっこがもれてしまう“ちょびモレ”を経験しているオトナ女子は、じつは4割もいるんです」こう語るのは、女性医療クリニック・LUNAグループの理事長の関口由紀先生。デリケートな問題だけに人に相談できず、生理用ナプキンなどでその場しのぎをしている人も多いそう。また、夏は薄着になるので、においを気にして出かけるのをひかえてしまう人も -
オトナ女子の4割が経験…“ちょびモレ”はどうして起こる?
2018/08/02 16:00「くしゃみをしたり、重いものを持ったときなど、自分の意思ではないところでおしっこがもれてしまう“ちょびモレ”を経験しているオトナ女子は、じつは4割もいるんです」こう語るのは、女性医療クリニック・LUNAグループの理事長の関口由紀先生。デリケートな問題だけに人に相談できず、生理用ナプキンなどでその場しのぎをしている人も多いそう。また、夏は薄着になるので、においを気にして出かけるのをひかえてしまう人も -
マンホールトイレ、女子大生らと改良 相模原市
2017/11/29 17:00(写真・神奈川新聞社)災害時に備えた「マンホールトイレ」を相模原市と相模女子大学学芸学部生活デザイン学科(同市南区)の学生が、より使いやすいように共同で改良・制作した。女性の視点を生かした試作品は29日まで、市役所1階ロビーに展示している。試作品は風で倒れるのを防ぐため、現在配備されているモデルから骨組みを1本増やした5本足のテントに改良。天井は2.2メートルと約30センチ高め、トイレ部分は洋式に -
なぜネコはトイレについてくるの? 獣医がネコの心理を解説
2017/11/28 15:00トイレや洗面所、お風呂に行くと、飼い猫がついてきて困ってしまったという経験をお持ちの方は多いのではないだろうか。締め出すと鳴きながらドアを引っ掻かかれ、根負けして招き入れると、用を足す様子をじっと見られてちょっと恥ずかしい。乾いた洗面ボウルにすっぽりと入り込まれてしまうことも。ネコはどのような心理でこのような行動を取るのだろうか。カリフォルニア大学デービス校獣医学科の博士研究員マイクル・デルギャド -
トイレ情報が一発でわかる!女性に嬉しいスマホアプリたち
2017/11/09 16:00指で画面を直接タッチする、画期的な操作方法が話題を呼んだ携帯電話「iPhone」が登場して、今年で10年。節目を迎え、11月3日に発売されるのが、プレミアムモデル「iPhone X(テン)」だ。「スマホ画面の縁を取り除いたことで(ベゼルレス)、表面全体が高画質の液晶パネルに。セキュリティに『顔認証』を用いたり、アダプターなしで専用パッドに置くだけで充電できたり……。などなど、プレミアムなだけあって -
便から病気を予測 機器トイレに設置するだけ 琉球インタラクティブ開発
2017/09/06 12:00ウェブ制作などを手がける琉球インタラクティブ(宜野湾市、臼井隆秀社長)は、トイレに設置するだけで排せつ物から病気のリスクを予測し、利用者に通知する製品「GAIA」の開発を進めている。便や尿に含まれている成分を分析し、さまざまな病気の疑いを利用者に知らせる。臼井社長は「(GAIAで)医師をサポートできるようにして、医療全体の発見につなげていきたい」と目標を掲げる。GAIAは便や尿に特殊なセンサーを当 -
4人〜5人に1人が使用…“トイレでスマホ”に感染症の危険
2017/07/27 16:00本誌が30〜50代の女性200人にインターネットでアンケートしたところ、トイレでスマホを「いつも使っている」人が10%、「ときどき使っている」人が12%。4〜5人に1人はトイレでスマホを使っているという結果になった。いまや「どこでもスマホ」の風潮はトイレにも及んでいる。しかし、衛生的には問題はないのだろうか?携帯電話が主流だった時代、米紙に次のような衝撃の記事が掲載された。《米家庭医学会(AAFP -
変わる 神奈川県立高トイレ事情
2017/06/21 13:00(写真提供・神奈川県教育委員会/神奈川新聞社)明るく、きれいに、気持ち良く-。県教育委員会は20日、新たに温水洗浄機能付き便座を導入するなど、県立高校のトイレ環境の改善に本格的に乗り出す考えを明らかにした。生徒が色彩やデザインを決める取り組みや学校独自の工夫を表彰する仕組みも推進し、ハード・ソフト両面から「汚い・臭い・暗い」の“3K”脱却を目指す。県教委は昨年度から学校トイレの洋式化を進めており、 -
第128回 「トイレから出られない……『花粉だんご』で七転八倒」
2017/06/20 17:006月某日 北イタリア・パドヴァ先週はエッセイをアップできませんでしたが、怠けていたからではありません。実は体調を崩しておりました。古代ローマの博物学者・プリニウスを取り上げるテレビの取材の為、出かけていたナポリで突然お腹の様子が怪しくなり、その夜発熱。止めどもなくこみ上げてくる吐き気にトイレから出られなくなり、殆ど寝ずに一夜を過ごしました。取材先の1つだったヴェスビオ火山の麓にある養蜂場のご夫婦は -
男の“立ちション”で女性が膀胱炎に!? 夏のトイレに気を付けろ!
2017/06/07 11:00「排便時にお尻を拭くと、トイレットペーパーを通過して、便の大腸菌は手に付きます。大腸菌はとても小さいので、たとえトイレットペーパーを30枚重ねていても付きますね。多くは無害ですが、中にはO-157のような病原性の菌がまざっていることも。これからの季節は、トイレ掃除を徹底しましょう」そう語るのは、「うんち博士」の異名をとる、理化学研究所の辨野義己先生。暑くなり、細菌が元気に活動し始めるこれからの季節 -
青山テルマ トイレで“ぼっち飯”…辛かった大学時代を明かす
2017/03/04 17:00歌手の青山テルマ(29)が3月1日放送の「モシモノふたり」(フジテレビ系)に出演し、意外すぎる大学時代を告白した。青山といえば、08年発売のシングル「そばにいるね」で一世を風靡。しかし、デビュー当初は極貧生活を送っていたという。「荻窪駅のドア閉めたらビル全体が揺れるくらいのボロいアパートに住んでた。お母さんと1LDKの築何年やろうってぐらいの」そして、07年にメジャーデビューしてからわずか3カ月。 -
多目的トイレをギャラリーに「性的少数者も安心」=沖縄・今帰仁村
2017/02/22 12:00アート作品いっぱいの楽しいトイレで笑顔を見せる今帰仁村歴史文化センターの石野裕子館長(中央)ら=14日、今帰仁村の同センター(写真・琉球新報社)今帰仁城跡に併設する今帰仁村歴史文化センターはこのほど、施設内の多目的トイレを「誰でも入りたくなる」ようにミニギャラリーとして改装した。LGBT(同性愛や両性愛、性同一障害などの性的少数者)、とりわけ体の性と心の性が一致しないトランスジェンダーの人は男性用 -
第93灯 電氣からトイレットペーパーまで自給!? お尻を拭くことについて考えてみる
2016/12/20 17:00突然ですが、みなさんはどのようなトイレットペーパーを使っていますか?香り付き?芯なし?古紙再生したもの?実はトイレットペーパーのために毎日約3万本の木が伐られていて、電氣と肩を並べるほど環境を破壊しています。今灯は、わたしたちがお尻を拭いているときに地球の裏側でどのようなことが起きているか、そしてどんなもので代用したら解決の糸口となっていくのかについてのお話しです。トイレットペーパーを含めて「製紙 -
「100均アイテムとお湯」だけで簡単に汚れを落とす方法【洗面・トイレ編】
2016/12/19 17:00「じつはお湯だけでほとんどの汚れは落ちます。しかも洗剤を洗い流す手間がないので、いつもの半分以下の時間で大そうじを済ませられますよ」そう話すのは、家事アドバイザーで「オールアバウト」節約ガイドの矢野きくのさん。洗剤は界面活性剤で汚れを浮かせて落としやすくする。だが、ほとんどの汚れはお湯だけで十分に浮くと言う。「浮いた汚れを極細繊維のマイクロファイバークロスで拭き取ります。これで落ちない汚れは、洗剤 -
歯磨きからトイレまで…「神経を若返らせる生活習慣5」
2016/12/07 06:00「神経は、脳からの指令を全身に、また全身で得た情報を脳に伝える働きがあります。脳から体に『動けー!』と指令が出ても、神経が老化していると、体はスムーズには動きません。神経が“つまった”状態になってしまい、指令がうまく届かないからです。全身から得た情報も、脳まできちんと届かないので、物忘れや記憶力低下が進む。そして、認知症になってしまうんです」そう話すのは、脳神経外科医の工藤千秋先生。都内にある「く -
第93回 「世界のトイレとダンスパフォーマンス」
2016/09/06 18:009月某日 東京この度、〝舞台の原作を書く〟という今までやったことのない仕事を手がけました。といっても、お芝居の舞台ではありません。なんと、私とは縁もゆかりも無さげな、ストリート系ダンスチームのパフォーマンスの舞台の原作です。ストリート系ダンスが何であるのかは判っていますが、未だかつてそれに対して何か特別な思い入れや興味を持ったことは正直ありません。ストリートダンスをテーマに漫画を描いた経験があると -
第77灯 トイレの排水を宝に変えて地球を救う!すごいぞ「あ・うんユニット」!
2016/08/09 17:00前灯で、地球を苦しめるトイレの排水をなんとかしたいと願っていたところ、奇跡の装置に出逢えたことをお伝えしました。今灯は、そのご紹介です!その装置の名前は、「あ・うんユニット」。既存の水洗トイレに、微生物の菌床が入ったタンクを接続することで、タンク内の微生物が汚物やトイレットペーパーを分解処理して液肥に変えます。それを家庭菜園に撒けば、お野菜が立派に育ちます。毒を薬に変えて、さらには宝を生み出すよう -
第76灯 地球を苦しめるトイレの排水問題を、いよいよ解決したくなってきた!
2016/08/02 17:00早いもので、オフグリッドな暮らしを始めてから、来月で2年を迎えます。それまでの人生が、いかに地球に優しくないものだったかを痛感しています…。原発事故を経験するまで、なにも考えずに使っていた電氣。お恥ずかしい限りですが、まさか石油や石炭や天然ガスを燃やしてつくっていたことも知りませんでした。原発事故を経験して初めて、原子力発電という危険なものを前提につくられていたことも知りました。我が家のオフグリッ -
「ねこのウンチはトイレに流すな!」は本当? 専門家に聞く
2016/02/01 06:00「ねこのウンチをトイレに流してはいけない!」そんなニュースが、一部ネットで取り上げられたのは、’15年の年末のこと。広い庭や埋めるところのない場所では、ねこのウンチの後始末法は「トイレに流す」のが当たり前になっている。もしこの話が本当なら、どうなる!? 専門家に聞いてみることに。回答してくれたのは、CMでおなじみ、水のトラブルを解決してくれる「クラシアン」。広報担当者が現場の声を集めた結果……。「 -
マクドナルドのトイレに悪質なイタズラ……4歳少女が大ケガ
2016/01/07 13:00昨年の大晦日、英国デヴォン州エクセターのマクドナルドに小さな女の子の泣き声が響いた。トイレから泣いて出てきたのは4歳のカヤ・ラングミードちゃん。母親のニコルさんが慌てて娘の体を調べると、太腿裏の皮膚がめくれ、血が出ていた。一体何が起こったのだろうか。ニコルさんは当時の様子についてこう語る。「カヤがトイレに行きたい、と言うので、並んで待っていたのですが、なかなか入っている人が出てきませんでした。もう -
血圧を下げる!トイレでできる“腸活エクササイズ”って?
2015/11/25 06:00「米ワシントン大学の『保健指標評価研究所』が中心の国際的な共同研究グループが、188カ国の『死亡リスクを高める要因』を解析した結果を発表しました。そのデータでは1位が高血圧になっているのです。この調査では全世界で’13年に亡くなった3千100万人のうち1千40万人は、高血圧が原因で死亡しているとのこと。国別での同じ調査では、日本でも高血圧が、死亡の最大の危険因子となっています」そう語るのは、順天堂 -
【にゃうにゃう猫生相談】「トイレで”大”をすることができない」
2015/11/20 06:00楽しく、幸せなねことの暮らし。でも、不調やトラブルは突然やってくる。そこで、猫専門医の服部幸先生が、悩みをズバリ解決する「にゃうにゃう猫生相談」!今回も、悩めるねこからこんな相談が届いた……。【Q】「こんにちは。私は5歳のメスです。もとは外で暮らしていたのですが、ケガをきっかけに、飼い主さんのお世話になるようになりました。ところで私、オシッコはトイレにできるのですが、ウンチはどうしても床にしてしま -
『トイレの神様』植村花菜「赤ちゃんが便秘で心配」と漏らす
2015/09/17 06:00「24時間、すべての瞬間が喜びであふれています」 そう語るのは、10年に『トイレの神様』で大ブレイクした植村花菜(32)だ。 13年にジャズドラマーの清水勇博(32)と結婚し、今年1月に第1子となる男の子を出産。そんな彼女はいま、ママとなった喜びをかみしめているという。「たとえば横で寝ている赤ちゃんの寝顔を見たとき、起きたとき、笑ってくれたとき、離乳食をいっぱい食べてくれたとき……どんな瞬間も喜び