主婦の最新ニュース
81 ~125件/172件
-
カギは主婦目線…“パートから社長”になった女性の強み
2017/03/15 12:00「11年間、専業主婦をしていた私が、いきなり働くことになったわけですから、不安だらけでした。パソコンのスキルもなければ、資格もなくて、40歳手前で子育て中。そんな自分が働ける職場があるのかさえ、わかりませんでした」そう語るのは、パート社員から社長になった、コンサルタント会社「クラスモア」の坂本玖実子代表取締役(62)。ごく普通の主婦として過ごしていた坂本さんが離婚したのは38歳のとき。5歳と11歳 -
難病の息子抱える43歳主婦が始めた「保護猫カフェ」に密着
2017/03/12 06:00先月中旬、茨城県にある動物愛護のNPO法人「しっぽのなかま」のシェルターを訪れたのは、放送作家の藤村晃子さん(43)。今月9日に神奈川県横浜市にオープンする保護猫カフェに保護するための猫をこの日、藤村さんは引き取りに来ていた。藤村さんが本誌に登場するのは、今回が初めてではない。本誌は昨年6月、「シリーズ人間」で藤村さんを紹介している。’15年8月に生まれた藤村さんの長男・夏海くんは「18トリソミー -
2年で350万貯めた主婦が明かす「ムダ遣い」なくす家計簿
2017/03/01 12:00「子どもの教育費も老後資金も貯めたいと、10円でも安いものを買い、支出を減らそうとしました。はじめはなかなか貯まりませんでした。でも、家計簿のつけ方を変えただけで、2年間で350万円貯めることができたんです」都内在住の専業主婦あきさん(38)の家計簿管理ブログが、アクセス453万超えの反響を呼んでいる。2月25日に、初めての著書『1日1行! 2年で350万円貯めた あきのズボラ家計簿』(ベストセラ -
家事に女磨きに役立てたい「ふるさと納税」主婦が得する返礼品
2017/02/15 12:00「主婦目線で返礼品を選ぶことで、『ふるさと納税』はもっと便利に活用できるんです。たとえば、かさばるトイレットペーパーや、重たい洗剤といった日用品を選べば、家計が助かるだけでなく、買い物がずっとラクになりますよね」こう話すのは主婦で個人投資家の夕刊マダムさん。これまでも寄付金額を上限いっぱいまで利用して、さまざまな自治体に寄付をしてきた。“ふだん使うもの”こそ狙い目だと語る夕刊マダムさんに、主婦が“ -
主婦目線の返礼品が充実! 達人に聞く「ふるさと納税最前線」
2017/02/15 12:00「『ふるさと納税』は、好きな自治体に寄付できる制度。その最大の魅力は、お礼として自治体から送られてくる返礼品です。これまでは男性目線のものが多く、どうしても肉や海産物が目立っていました。しかし最近になって、洗剤や化粧品など日用品をそろえる自治体が急増。家計を助けてくれたり、女子力をアップさせるものなど、女性目線の品物も充実してきています」そう語るのは、自身も「ふるさと納税」を活用している税理士の眞 -
お金、健康、女子力も…主婦が活用したい最新スマホアプリ6
2017/02/08 17:00薄い画面を指でなぞるだけで、電話ができ、メールが打てる携帯電話――。いまでは当たり前になったスマートフォンも、ごくごく少数のビジネスマンが重いショルダーホンを肩から下げて通話していた30年前には、誰にも想像できなかったはず。そんなスマホとは切っても切れない関係にある「アプリ」。無数にあるなかから、本当に便利なものを選ぶのは大変。そこで、オールアバウト「iPhoneアプリ」ガイドの津田マリリンさん、 -
確定拠出年金への加入、50代主婦にとってのデメリット4
2017/01/19 12:00「確定拠出年金とは、毎月決まった金額を積み立て、自分が選んだ方法で運用し、できた資金を老後に受け取る仕組みです。公的年金の支給は65歳から受け取れる、いわば自分でつくる年金です」こう語るのは、経済ジャーナリストの荻原博子さん。今年1月から、確定拠出年金の加入対象が公務員や専業主婦などにも広がり、20〜60歳のほとんどが加入できるようになった。特に注目されているのが、1.積立金が全額、所得控除され、 -
主婦3人が冬ドラマ予言、話題呼ぶのは“おじさまコメディ”
2017/01/18 06:00「『逃げ恥』は、ラブコメ初挑戦が新鮮だった星野源さんと、かわいさテンコ盛りの新垣結衣さんのコンビが秀逸でした。“恋ダンス”も楽しかったですよね」こう語るのは、ドラマウオッチャー・さっちゃんはねさん。あんなにブームになるとは、最初は予想だにされていなかった『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)。“ロス”を感じる人が続出するほどブームになった『逃げ恥』の次にくる冬ドラマは何か?そこで、さっちゃんはねさ -
医療保険は5倍に…高齢者&専業主婦を襲う「負担増リスト」
2016/12/15 12:00「'16年もあと半月余り。今年はマイナンバーの運用や、電力の小売り自由化などが始まりました。10月には年収106万円以上のパート労働者は、勤め先の従業員数が501人以上などの条件を満たすと、社会保険の加入が義務化されました。保険料負担が増えた方もいるでしょう。また、秋ごろからの野菜の高騰もあり、家計費を表す『消費支出』は1年2カ月連続で前年同月比マイナスと、冷え込みが続いた年でした('16年10月 -
男一匹、野毛に隠れ家 偏食気遣い、おかみがおもてなし-老舗跡地に主婦ら開店 小料理店「月読」
2016/12/05 15:00(写真・神奈川新聞社)横浜を代表する酒場街・野毛に、主に独身や単身赴任暮らしの男性向けに、栄養価の高い料理と酒を提供する小料理屋が開店した。切り盛りするのは、管理栄養士のおかみを中心にした主婦たち。「好きな酒を長く楽しむには、健康に配慮した食事が欠かせない」。そんな思いを胸に、暴飲暴食に陥りがちな飲んべえたちを栄養、もてなしの両面で支え、野毛の新たな顔を目指す。小料理屋「月読(つきよみ)」(横浜市 -
1位はやっぱりあの作品…主婦が選ぶNHK「ドラマ10」名作
2016/11/23 12:00「夫と一緒に見るのはなんだか忍びなくて……録画して、ひとりでこっそり楽しんでいます」−−そんな40代以上の女性も多いのが、NHK総合テレビで、開始当初は火曜、今は金曜の夜10時台に放送されているドラマ枠が“ドラマ10”。おもに女性視聴者を意識した番組作りが、40、50代女性からの支持を集めている。「“月9”を卒業してから10年−−40代以上の女性たちが『私のためにドラマを作ってくれている』という手 -
苦手1位は坂上忍…主婦100人がワイドショーMCを勝手に格付け
2016/10/28 17:00各局が視聴率でしのぎを削る「ワイドショー」。その勝敗を大きく左右するのが“番組の顔”であるMCだ。そこで本誌は、ワイドショーのメイン視聴者である、35〜55歳の主婦100人に緊急アンケートを実施。好きなMC、苦手なMCを調査し、それぞれのベスト3を発表!さらに、ワイドショーに詳しいコラムニストのペリー荻野さんにも参加してもらい、解説をお願いした。■好きなMC【第1位】井ノ原快彦/『あさイチ』(NH -
レシートためてない? 専業主婦が1000万貯めるための5原則
2016/09/18 06:00「一生懸命節約しているのに、お金が全然貯まらない!」家計を預かる主婦たちの多くが嘆くなか、「結婚から8年目で貯金1,000万円を達成した」と語るのは、ウェブサイト「マネーの達人」のライター・青山ひろこさん(30代)。夫と小1、4歳の娘の4人で、関東地方で暮らす。マイホームを建てるため貯金の目標を立てて、徹底してムダを省いた、その節約術が今、ネットで話題を呼んでいる。そこで、青山さんに1,000万円 -
“130万円の壁崩壊”で、パート主婦の働き方はどう変わる?
2016/09/14 06:00「これまで、夫が厚生年金に加入している会社員の妻には『130万円の壁』があって、年収が130万円以下であれば夫の扶養に入り、国民年金保険料や健康保険料の支払い義務は免除されていました。そのため、年収130万円を超えないように、調整しながらギリギリまで働くという『130万円の壁』のスタイルが“定番化”していたのです。ところが、この10月からそれが大きく変わります。一定の条件を満たしたうえで年収が10 -
「お金が貯まる主婦」の行動習慣チェックリスト
2016/09/14 06:00「家計を助けようとすでにパートをしている主婦のみなさんは、103万円、130万円という2つの“年収の壁”をご存じだと思います。節税を考えて、働く時間、収入を調整しているわけですね。でも、この2つの壁が次々に崩壊し、この秋以降、税金の負担増が家計を直撃することが予想されているのです。事前に正しい知識を得て、賢く対応していくべきでしょう」(経済エッセイストで社会保険労務士の井戸美枝さん)今年10月に1 -
「配偶者控除見直し」で、主婦が考えたい“損しない働き方”
2016/09/14 06:00「家計を助けようとすでにパートをしている主婦のみなさんは、103万円、130万円という2つの“年収の壁”をご存じだと思います。節税を考えて、働く時間、収入を調整しているわけですね。でも、この2つの壁が次々に崩壊し、この秋以降、税金の負担増が家計を直撃することが予想されているのです。事前に正しい知識を得て、賢く対応していくべきでしょう」(経済エッセイストで社会保険労務士の井戸美枝さん)今年10月に1 -
手続きは超カンタン!3000円から始める「主婦のための」投資
2016/09/07 06:00「家計をやりくりして貯金の“足し算”でお金を貯めてこれた時代もありましたが、ギリギリまで生活費を詰める節約で疲れた人もかなり増えています。これからは、節約+αで、誰でも簡単にできる“投資の時代”なんです」そう語るのは、1万人の家計再生をさせてきたカリスマFP(ファイナンシャルプランナー)の横山光昭さん。老後の生活資金への不安を抱く人が増加するいま、彼の新刊『はじめての人のための3000円投資生活』 -
焼き網から泡立て器まで大変身!36歳主婦の斬新すぎるDIY
2016/06/22 06:00「泡立て器や、焼き網を変身させると、娘は、『これかわいいね』と言って、すぐに気づいてくれます。女の子なので、興味があるみたい。子どもも含めて、人から反応があることはうれしいですね」そう語るのは、今話題の100均一ショップのアイテムで、インテリアを大改造する主婦の榎並千明さん(36)。5月10日、情報番組『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に「100円グッズリメークの達人主婦」として登場するや、大反響 -
宮下奈都さん語る「普通の主婦が本屋大賞作家になるまで」
2016/04/23 06:00(写真・AFLO)『羊と鋼の森』(文藝春秋刊)が2016年の本屋大賞に輝いた宮下奈都さん(49)。いまもっとも書店員に人気な作家のひとりだ。受賞へのムーブメントは以前から密かに起きていた。’10年に初の単行本『スコーレNo.4』(光文社刊)が文庫化された当時も、書店員が同作を売るべくtwitterで“秘密結社”を結成。結果、書店員からの絶大な支持を基盤に増刷へと繋がったのだ。福井県在住の宮下さんは -
子連れOKの店発信 主婦らマップ制作へ鎌倉
2016/04/08 15:00(写真・神奈川新聞社)子どもと一緒にお出かけするファミリー向けの情報を発信しようと、鎌倉市内の主婦らがマップの制作を進めている。インターネット公開を目指すのは、子連れに優しい飲食店や防災情報を満載した「かまくらっぷ」。外出時に肩身が狭い思いをした母親の声をきっかけに動きだしたプロジェクトで、「子育てしやすいまちづくりの一助に」と奮闘している。「ずっと好きだった鎌倉が、出産後は全然楽しくないまちにな -
注目の若手女優・新川優愛 意外な憧れは「専業主婦」
2016/01/23 06:00「22歳になって最初のドラマなので、いいスタートを切りたいです!」遠藤憲一&渡部篤郎W主演のドラマ『お義父さんと呼ばせて』(フジテレビ系・毎週火曜22時〜)に出演する新川優愛(22)。23歳のヒロイン(蓮佛美沙子)が突然、28歳年上の彼氏を家族に紹介することから始まる今作では、主人公の妹、真理乃を演じる。「私自身は、恋愛に関して年齢や性別も関係ないと思っているんです。ただ、結婚ってなると、後先考え -
主婦に人気!食のムダを減らす“サルベージ・パーティ”
2016/01/14 06:00「本日の1品目ができあがりました!」という声に、15人の参加者が「おいしそう〜!」と声をそろえた。テーブルに上ったのは、砕いた南部せんべいをちりばめた「マッシュルームとチンゲン菜の豆サラダ」。不思議な組み合わせのサラダは、この夜、開かれた「サルベージ・パーティ サルパナイトVol.3」で振る舞われた1皿。サルベージ・パーティとは、家庭に眠っている食品や賞味期限・消費期限が迫っている食品を参加者が持 -
アメブロ1位主婦ブロガーが伝授する台所の“楽チン片付け術”
2015/12/29 06:00「家事を楽にするためには、すべてのものに『定位置』があることが大切なんです」そう語るのは、楽チンな片づけや掃除の方法、育児についてつづっているブログ『掃除がしやすい家づくり』がアメブロの収納部門1位と人気の主婦ブロガー・mochikoさん、夫と小学生の娘さん2人の4人家族の彼女に、台所回りをメインに収納術を教えてもらった。「『定位置』とは、使うものがすぐに取り出せて、使い終わると元に戻せる場所です -
家事をおろそかにしないでOK…主婦のための“儲かる副業”
2015/11/30 06:00「副業で年間1千万円以上を稼いでいますが、主婦という軸足だけは動かしたくないのです」そう語るのは、千葉県に住む主婦の上原ちづるさん(40)。全日空の元CAの上原さんは、小学生3人の子どもを抱える母親でもありながら、駅前や商店街などで見かけるコインパーキングで副収入をゲット。そんなノウハウを『コインパーキングで年1200万円儲ける方法』(ダイヤモンド社刊)にまとめている。夫の稼ぎをメーンにし、1千万 -
後藤真希“妊娠6カ月”姿を目撃、激安スーパーで主婦ぶり発揮も
2015/08/20 06:008月6日付けのブログで赤ちゃんが女の子であることを明かしたのは元モーニング娘。の後藤真希(29)。昨年7月に3歳年下の一般男性と結婚、待望の赤ちゃんを授かり、冬にはママになる予定だ。結婚・妊娠と喜ばしい報告の連続だが、乗り越えてきたのは“悲しい過去”。最愛の母・時子さん(享年55)が自宅で転落死したのは、10年のこと。当時同居していた後藤は、突然の悲劇に大きなショックを受けたという。 そして母の急