生姜の最新ニュース
1 ~13件/13件
-
お正月の食べ過ぎで胃がもたれ気味の人に最適!「大根しょうが汁」をおすすめ
2024/01/09 06:00「胃の健康を保つには、大根おろしがおすすめです。大根はジアスターゼという消化酵素やビタミンCが豊富。すりおろせば、解毒作用や抗菌効果の高いイソチオシアネートも生成されます。ぜひ生で食べてください」そう話すのは、管理栄養士でレストランのオーナー兼シェフでもある堀知佐子さんだ。東洋医学に詳しい養生ダイエットコンサルタントのEllyさんも口をそろえる。「薬膳の観点では、大根は老廃物を分解して散らす『辛散 -
つらい関節痛に「発酵しょうが」有効成分ジンゲロールがポイント
2023/11/16 06:00秋になり気温が低くなると出てくる、指のこわばり、ひざの痛みなどの「関節痛」。更年期の症状でもあり、炎症を抑える働きがある女性ホルモンの減少によるともいわれている。そんな関節の痛みにしょうがのパワーが効果的だと言うのは、医学博士で、しょうが研究の第一人者、食品医学研究所の平柳要先生。「最近、米コロラド大学の研究チームが関節リウマチなど免疫異常による体内の炎症にしょうがの成分『ジンゲロール』が有効だと -
シイタケは干すことで予防効果アップ! 血管詰まりに「干しシイタケ生姜」
2023/04/19 15:50脳梗塞、心筋梗塞……。血管が詰まることで引き起こされる疾患には深刻なものが多い。発作を起こして、運よく一命をとりとめても、後遺症が残ったり、介護が必要な状態になるなどの可能性があるため、十分すぎる注意が必要だ。血管が詰まることを予防するには、まず食生活の改善から始めたい。肉料理中心の食事を控え、塩分の摂取量を見直すのはもちろんだが、血液をサラサラにして、血管が詰まる大きな原因である高血圧を防ぐ効果 -
医学博士解説の美ボディ保つ秘訣 生姜入り豆乳寒天で効果3倍!
2022/06/13 15:50暑くなり、ダイエットを意識する季節がやってきた! そこで、おいしく食べられて自然に痩せられる方法を紹介。食品医学研究所所長で医学博士の平柳要先生が考案した「生姜入り豆乳寒天」だ。生姜入り豆乳寒天とは、生姜、寒天、豆乳という食材を組み合わせたもの。それぞれの食材にダイエット効果があるので3倍おいしいダイエット食だ。平柳先生はこう説明する。「この3つには多くの健康効果があることがわかっています。生の生 -
「ショウガ緑茶」で眼活!カテキンとショウガオールがポイント
2022/02/11 06:00「ショウガは血行を促進して体を温める働きが有名ですが、それ以外にもさまざまな健康効果を発揮してくれます。ただ、単体で食べる食材ではないため、常に組み合わせるのに適した食品を探していたところ、緑茶との相性が抜群によいことがわかりました」こう話すのは、20年以上ショウガの健康効果について研究をしている食品医学研究所所長で医学博士の平柳要先生だ。長年、緑茶にはさまざまな健康効果があるといわれてきたが、近 -
高血圧改善に便秘予防も!医師が「生姜ココア」活用ワザを推奨
2021/12/28 11:00徐々に寒さが厳しく、温かい飲み物が恋しい季節がやってきた。コロナ禍の今は、単に温かいだけでなく体によいものを選びたい。「冬の定番であるココアに生姜を加えた『生姜ココア』は、体が温まるだけでなく、健康効果も抜群です」こう話すのは、医学博士で生姜を専門に長年研究している平柳要先生。「生姜には殺菌効果や血流を促して体を芯から温める働きがあることが知られていますが、そのほかにも血管を強くしたり、血圧を調整 -
コロナで悪化「疲労臭」を防ぐには“しょうが紅茶”がおすすめ
2020/07/31 06:00新型コロナウイルス感染拡大に伴う自粛生活、外出時もマスクが必須……。そんな日々が続くなか、気づかないうちに体のニオイに異変が出てくることが! まずは自分の汗の状態をきちんと確認してみようーー。「洗濯する衣類からまるでぞうきんのようなイヤなニオイが漂ってきたので、夫のシャツのせいかと思ってつまんだら、原因は自分のシャツだった……」ショックを受けたという都内在住の主婦Aさん(50)のように、最近読者世 -
ジンゲロールで体を冷やす「発酵生しょうが」つくおき調味料
2019/06/06 16:00「体を温める『ショウガオール』は加熱によって生まれる成分であり、加熱前は『ジンゲロール』と呼ばれ、強い発汗作用が特徴です。昨今、エアコンの普及やストレスが原因で、暑くても上手に汗をかけない女性が増えていますが、じつはこれが熱中症や暑さ疲れ、免疫力の低下、肌の乾燥など、夏の不調の要因なのです。生のしょうがをとってしっかり汗をかき、体内の熱を下げるのはとてもいいこと。そのうえ、しょうがは暑さで弱った胃 -
蒸し暑い季節に、体の熱を下げる「発酵生しょうが」のすすめ
2019/06/06 11:00「体ポカポカ効果=冬」のイメージが強いしょうがだが、生で食べれば夏にもいいことがいっぱい! 発酵によって生まれるさわやかな味わいも、この季節にぴったり。さっそくすりおろして、常備生活を始めよう――。今年2月、本誌で“体あたため調味料”として紹介し、好評を博した「発酵しょうが」。しょうがをすりおろして冷蔵庫に2週間おくだけで、風味やうまみが増し、保存がきくように。また、冷え性改善などの健康効果も見込 -
夏のダルさを軽減させる「発酵生しょうが」冷たいドリンク4選
2019/06/06 11:00「体を温める『ショウガオール』は加熱によって生まれる成分であり、加熱前は『ジンゲロール』と呼ばれ、強い発汗作用が特徴です。昨今、エアコンの普及やストレスが原因で、暑くても上手に汗をかけない女性が増えていますが、じつはこれが熱中症や暑さ疲れ、免疫力の低下、肌の乾燥など、夏の不調の要因なのです。生のしょうがをとってしっかり汗をかき、体内の熱を下げるのはとてもいいこと。そのうえ、しょうがは暑さで弱った胃 -
免疫力アップに美肌効果も!生姜のはちみつ漬けの驚きの効果
2016/11/23 08:00皆さんこんにちは!はちみつ姉妹です。11月19日、20日の2日間で第一回はちみつ美容アドバイザー資格養成講座を無事開講いたしました。この資格を取得した人は【はちみつ】を《①美容液として②サプリメントとして③薬として④楽しみとして》日々の生活の中に取り入れ、効果を体感することが出来るように。また周りの大切な人にはちみつ美容をどのように生活に取り入れることが効果的なのかをアドバイスすることができる資格 -
生姜、コーヒーゼリー…意外な大人向けかき氷トッピング
2016/07/11 06:00昨年から引き続きブームとなっているかき氷だが、どうせなら自宅で作る大人のテイストはいかが?そこで、食の専門家が大人向けのかき氷トッピングを厳選しランキング。意外な食材の組み合わせが◎です。選んでくれたのは、料理研究家のささきのりこさん。フードコーディネーターの廣松真理子さん。製菓衛生師でお菓子研究家のmarimoさんの3人。【第1位】甘酒+おろししょうが+ゆであずき「飲む点滴ともいわれる甘酒におろ -
「生姜でぽっかぽか」
2011/11/09 17:00生姜でぽっかぽか冷え性話、第三弾!今回は、お食事編♪冷えはやっぱり女性の大敵。冷えて、顔色悪くなって、気持ちまで沈んじゃう。そんな女の子は魅力的じゃないよね。ここ数年、一気にブームになった生姜。生姜スープに生姜紅茶、生姜湯、生姜ジャム、生姜キャンディーに生姜チョコ!? って、びっくりしちゃうほど、バリエーションが豊富。私の一番のお気に入りは、「生姜チューブ」。定番が、一番応用が効くのよね。私の好き