食費の最新ニュース
1 ~19件/19件
-
鍋食材の“値上がり”で家計ピンチ!白菜は例年の1.5倍高値…代用におすすめの安価野菜は?
2024/11/06 11:00鍋シーズン到来を前に、具材の高騰が続いている。鍋の王様といえば、“すき焼き”だが、今年は「一家団らんですき焼き鍋を囲む」ことが、ますます贅沢になりそうだ。「当店では、以前は安かったアメリカンビーフのコーナーを廃止して、国産牛に戻しています」そう明かすのは、鮮度と安さが自慢のスーパーマーケット「アキダイ」(東京都練馬区)代表の秋葉弘道さん。長引く円安傾向により、“庶民の味方”だった輸入肉の価格も高騰 -
「カレーライス物価指数」の上昇は最近の米不足も原因 政府が備蓄米を放出しない思惑とは?
2024/09/27 11:00食品の高騰が続くなか、帝国データバンクは身近な料理で物価を捉える「カレーライス物価指数」を発表しています。原材料費や調理にかかる光熱費の全国平均価格を基に、カレーライス1食分のコストなどを示すものです。9月10日に発表された2024年7月分の「カレーライス物価」は342円でした。2023年8月以降、12カ月連続の300円超で、過去10年の最高値を更新しています。また、2020年平均を100とした「 -
4月以降の食品値上げ、電気・ガス補助金終了…「家計逼迫」に備える予防策17
2024/04/11 06:00「電気、ガスについては、LNGや石炭の輸入価格がロシアのウクライナ侵略前と同程度に低下してきた状況等を踏まえ、措置を5月末までとする」3月29日、こう発言したのは齋藤健経済産業相。「電気・ガス価格激変緩和対策事業」として、’23年1月使用分から続いてきた補助金を、5月使用分から半分に縮小、6月使用分からはなくす見通しであることを示した。生活経済ジャーナリストの柏木理佳さんが解説する。「具体的には、 -
900万円貯めた節約アドバイザー・ののこさんに聞く「年末年始の出費を抑える」節約術5
2023/12/28 15:502023年の漢字『税』が物語るように、今年は生活に直結する値上げラッシュと税の話題で締めくくられた。今年の10月には4500品目以上の食品や飲料で過去最高の値上げ、年末年始はさらに食材の価格が高騰と、多くの家計にとって苦しい状況となっている。そこで、年末年始の節約で実際に「やってよかったこと」を、節約アドバイザー・ののこさんに教えてもらった。【1】光熱費の節約はチリツモが基本「冬は特に暖房やお風呂 -
年末年始の食費を安く! 元販売員が教えるスーパーで買い物するときの賢い裏ワザ
2023/12/28 06:00「年末年始のスーパーでの買い物は要注意! 年末が近くなると野菜をはじめ、食材がめちゃくちゃ値上がりします」そう注意喚起するのは、スーパーの青果売場で10年働いた経験を持ち、毎週X(旧Twitter)で野菜に関する情報を発信している“青髪のテツ”さん。イベントが目白押しの年末年始は、年間で最も出費が増える悩ましい時期でもある。総務省統計局の家計調査によると、2人以上の世帯で’22年12月の平均消費支 -
「賞味期限切れボックス」「野菜はまるごと買い」楽しく月6万円浮かせたカリスマ主婦の食費節約ワザ7
2023/11/16 06:00スーパーに行くと、その日の気分で食べたいものを買ってしまったり、見切り品を衝動買いしてしまったという経験は誰にでもあるのでは?食材や総菜を買い込んでしまい、結局は使い切れずに捨てている人ほど、節約したいという気持ちが強い。「結局、安く買ってもしっかり使い切れなかったら、お金を捨てていることと同じなのです」と話すのは、買いすぎ体質から脱却して、月の食費を4分の1に減らすことに成功したカリスマ節約主婦 -
食費は4,405円の負担増に ガソリン高騰で月出費10,000円増!
2023/08/24 06:008月16日に発表された資源エネルギー庁の最新資料によると、レギュラーガソリン価格は、全国平均で1リットルあたり181.9円と、8月14日時点で今年最高水準となった。長野県では、9日、前週より3.5円値上がり、189.9円と過去最高値を更新している。日に日に値上がりを実感するガソリン代に、カーユーザーからは悲鳴が聞こえてくる。だが、ガソリン価格の高騰の影響を受けるのは、カーユーザーばかりではないと言 -
止まらない物価高…同じものを食べても食費は月10680円も増額に
2023/04/13 11:00この4月に値上がりする食品は5106品目に及ぶ。5月以降も4000品目の値上げが予定されており、物価高の終わりは見えない。「原材料費の高騰、円安、原油高、物流や輸入コストの上昇などさまざまな要因が絡み合い食品価格へ反映されています。鳥インフルエンザの流行や飼料代の上昇を受け、4月は鶏卵や生乳と、これらを使った加工食品、ベーコンやソーセージなどの肉製品の値上げが目立っています。値上げの波は今年の後半 -
“値上げの秋”から始める【10の食費節約ワザ】「安いきのこは生のまま冷凍保存で、うま味もアップ」
2022/09/02 11:00「秋から値上げされるものの多くは加工食品。ということは、できるだけ加工食品は買わず、生ものは“使い切る”ことを意識すれば、値上げのダメージを最小限に抑えられます」そう語るのは節約アドバイザーの和田由貴さん。「家庭から出るロスの半分は野菜。皮ごと料理したり、半端野菜も使い切って。秋はお得な旬野菜が多く出回るため、余らせそうなら冷凍保存しましょう」料理に欠かせない調味料は、PB(プライベートブランド) -
【節約】相次ぐ値上げで食費負担「月9691円」増…対処法は?
2022/04/14 06:00「4月以降も続々と値上げが発表されています。原材料費が値上がりしていること、原油価格高騰により製造、流通のコストが上がっていることなどが大きな原因です。新型コロナの影響に加え、ロシアによるウクライナ侵攻など、世界情勢が不安定な状況であることから、今後さらなる物価上昇が続くと予想されます」こう警鐘を鳴らすのは、消費生活アドバイザーの和田由貴さん。新年度を迎えた4月1日以降、ミツカン(78品目を約3〜 -
宅配生協で得するためのマイル―ル「極力カタログは見ない」
2021/08/05 11:00スーパーに何度も行くと、ムダ買いが増えてしまう。でも、1週間分のまとめ買いは体力的にもきついし、効率よく短時間ですませるのは、なかなかハードルが高い……。こうした悩みに真っ向から取り組んだのが『いま見直したい! 食材の買いグセ みんなの買い物大全』(ワニブックス)だ。「心地よい暮らし研究会」を構成する5人のワーキングママが、それぞれの暮らしに合った効率的な買い物を模索している。苦行のような買い物ラ -
宅配生協で無駄買い回避するポイント「注文は平日分だけ」
2021/08/05 11:00スーパーに何度も行くと、ムダ買いが増えてしまう。でも、1週間分のまとめ買いは体力的にもきついし、効率よく短時間ですませるのは、なかなかハードルが高い……。こうした悩みに真っ向から取り組んだのが『いま見直したい! 食材の買いグセ みんなの買い物大全』(ワニブックス)だ。「心地よい暮らし研究会」を構成する5人のワーキングママが、それぞれの暮らしに合った効率的な買い物を模索している。苦行のような買い物ラ -
食品ロス防ぐには買い出し直後の「下味&冷凍」処理が肝心
2021/08/05 06:00「小松菜が安い!」と喜んで買ってきたら、冷蔵庫にしなびた小松菜があった。「さあ、調理」と思ったら醤油がない! 大慌てで醤油だけを買いに行ったはずなのに、ついつい余計なものを買ってしまい、お会計はなぜか2,000円超……。こうした「買い物の失敗」を経験したことがない、という人はいないだろう。食材の買い出しは日常的な家事だが、実は失敗がつきもの。何度反省しても失敗を繰り返してしまう根深い問題でもある。 -
「宅配生協」と「スーパー」あなたにおすすめの比率は?
2021/08/05 06:00スーパーに何度も行くと、ムダ買いが増えてしまう。でも、1週間分のまとめ買いは体力的にもきついし、効率よく短時間ですませるのは、なかなかハードルが高い……。こうした悩みに真っ向から取り組んだのが『いま見直したい! 食材の買いグセ みんなの買い物大全』(ワニブックス)だ。「心地よい暮らし研究会」を構成する5人のワーキングママが、それぞれの暮らしに合った効率的な買い物を模索している。同会メンバーの1人、 -
余る、足りない…難しいまとめ買いは「食品ロスメモ」で攻略!
2021/08/04 11:00「以前は1日おきの買い物で、食費が外食も含め月7万円台。これではいけないとまとめ買いに変えたら月2万円台に減りました。買い物ルールの見直しで、月5万円も節約できたのです」こう語るのは3人の子を持つワーキングママで、暮らしの中の節約術などを発信するインスタグラマーのゆきこさん。そんなゆきこさんだがまとめ買いを始めたころは、買いすぎたり足りなかったり、試行錯誤が続いたという。「そのころから“食品ロスメ -
食材まとめ買いのポイントは「買い出しメモ」と「エコバッグ」
2021/08/04 11:00月7万円台の食費を2万円台に抑えることに成功。なんと5年間で1,000万円貯めたという主婦の“まとめ買い”メソッドとは――。「以前は1日おきの買い物で、食費が外食も含め月7万円台。これではいけないとまとめ買いに変えたら月2万円台に減りました。買い物ルールの見直しで、月5万円も節約できたのです」こう語るのは3人の子を持つワーキングママで、暮らしの中の節約術などを発信するインスタグラマーのゆきこさん。 -
5年で1000万円貯めた主婦が「食材まとめ買い」のコツを伝授
2021/08/04 06:00「小松菜が安い!」と喜んで買ってきたら、冷蔵庫にしなびた小松菜があった。「さあ、調理」と思っ?たら醤油がない! 大慌てで醤油だけを買いに行ったはずなのに、ついつい余計なものを買ってしまい、お会計はなぜか2,000円超……。こうした「買い物の失敗」を経験したことがない、という人はいないだろう。食材の買い出しは日常的な家事だが、実は失敗がつきもの。何度反省しても失敗を繰り返してしまう根深い問題でもある -
“ついで買い”を減らして食費を節約!買い物は1人で週1回に
2021/08/04 06:00月7万円台の食費を2万円台に抑えることに成功。なんと5年間で1,000万円貯めたという主婦の“まとめ買い”メソッドとは――。節約術などを発信するインスタグラマーのゆきこさんは、3人の子を持つワーキングママだ。以前は仕事帰りに子どもを保育園に迎えに行った後、1日おきにスーパーに寄っていたという。「子どもはスーパーに行くたび、アイスやお菓子が欲しいと言うでしょう。それに騒ぐし、暴れるし、毎回ヘトヘトで -
朝食は安売りパン+高級バター「お金が貯まる」マネーハック入門
2020/01/24 06:00「“お金の話”と聞いただけで、苦手意識が先行して、その場で思考停止する人が多いですよね。でも、全然難しいものではなく、ちょっとしたコツ、ノウハウを使うことで、頭を悩ませるお金の問題がすっきり解消するんです」こう語るのは、『大人になったら知っておきたい マネーハック大全』(フォレスト出版)の著者であるファイナンシャルプランナーの山崎俊輔さんだ。もともと「ライフハック」という言葉がある。書類の簡単な整