女性自身TOP > 国内 > 帰省中の“孫感染”が増加中…迎える側がやってはいけないこと 帰省中の“孫感染”が増加中…迎える側がやってはいけないこと 記事投稿日:2020/08/10 11:00 最終更新日:2020/08/10 11:00 『女性自身』編集部 孫世代との接触には注意が必要(写真:アフロ) 「現時点で判明しているだけでも、孫と同居する祖父母が感染した事例が10件近くあります。4月中旬に鹿児島県では70代の祖母が同居する20代の孫から感染。また、両親が感染したことで、孫を預かっていた祖母が感染した事例もあります」(医療ジャーナリスト)離れた場所で暮らす親族と再会する人も多いお盆休み。しかしそんな“嬉しいひととき”がコロナ感染拡大の温床になりかねない。7月22... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 喫煙席、卓上調味料に注意を 感染リスク減らす飲食店利用法 カウンター席にスポーツバー…集団感染招く危ない飲食店の特徴 見舞金ほしさに検査を要求!“夜の街”関係者の能天気な実態 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: リスク帰省新型コロナウイルス こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「都合の悪いことは隠すってか」とSNS憤慨…万博 悪臭騒ぎ“撮影NG”疑惑に... 2025/04/15 18:30 国内 「#万博ヤバい」「#もう帰りたい」がトレンド入り…大混雑&雨宿り場所なしでS... 2025/04/14 18:15 国内 「終末期の高齢者を、一晩中抱きしめて…」日本初の“看取り士”が生まれるまで 2025/04/13 11:00 国内 「残される家族に命のバトンを繋ぐ」日本初の“看取り士”が語る「死」との向き合... 2025/04/13 11:00 国内 「減税は財源がないと言ってやらないのに」玉木雄一郎 与党の“現金5万円給付”... 2025/04/11 18:35 国内 南海トラフ巨大地震 専門家が「発生時期」を予測!最新の被害想定としておくべき... 2025/04/10 06:00 国内 人気タグ 橋本環奈石橋貴明広末涼子加賀美健安藤政信砂川啓介生薬離婚調停3時のヒロイン富士通インストラクター毒舌 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ