「信用できないなら、もう質問なさらないでください」
放送法をめぐる野党の追及に、答弁拒否とも受け取られかねない発言をするなどして、批判を浴びている高市早苗経済安全保障担当相(62)。一時は“初の女性首相”への期待も高まっていただけに、女性議員の活躍にとっても逆風となりかねない。
では、女性議員の増加が叫ばれる政界で、どのような政治家が求められているのか、また求められていないのか。主だった女性議員をリストアップし、アンケート調査を行った(表参照)。
まず「嫌い」5位となったのは、杉田水脈議員(55)。「好き」ランキングではベスト15圏外というだけあって、「嫌い」の純度が高いと指摘するのは、コラムニストの桧山珠美さんだ。
「『LGBTは生産性がない』という発言で、月刊誌『新潮45』をつぶしましたからね。女性議員なのに、中身は、なぜか古い考えのおっさん議員のよう」
政治ジャーナリストの角谷浩一さんも、手厳しい意見だ。
「重大な問題だと思うのが、政治家は弱者に寄り添うべきなのに、杉田氏がニュースになるときは、決まって差別的な発言をしたとき。こうした議員を総務大臣政務官に任命(その後辞任)した岸田首相の考えも理解しがたいです」
「嫌い」4位ながら、「好き」では1位になったのは、蓮舫議員(55)。
「『2位じゃダメですか』を代表に、なんでもキャンキャンとかみつくキャラが『嫌い』ポイントと受け止められたのでは」(桧山さん)
裏を返せば、政治家はそこが武器にもなりうる。
「だいぶ改善されたとはいえ、まだ政治の世界では女性は軽く見られ、たとえ正論を言っても『生意気』と捉えられてしまいます。そんななかでも、物おじせずに男性議員に斬り込んでいく姿が評価されたのでしょう」(角谷さん)
「嫌い」3位は、渦中にいる高市大臣。とはいうものの「好き」4位にもしっかりランクイン。
「放送法をめぐる発言が“信用できない”という人にとってはマイナスに働きましたが、党三役や閣僚を務めた政治家としての仕事ぶりがプラスに働いたのでしょう」(角谷さん)
前回の自民党総裁選では、岸田首相とも戦った。
「負けたとはいえ、普通なら推薦してくれた議員とは慰労会などをやるものですが、高市さんからはそんな労いがなかったという不満も聞こえてきます」(政治記者)