女性自身TOP > 国内 > シリーズ人間 > 20年間「孤独死ゼロ」を実現させた大山団地・自治会会長の佐藤良子さん 20年間「孤独死ゼロ」を実現させた大山団地・自治会会長の佐藤良子さん 記事投稿日:2024/05/19 06:00 最終更新日:2024/05/19 06:00 『女性自身』編集部 「はい、大山自治会の佐藤です」と相談電話に応える。24時間受け付けること自体が住民の安心感につながると信じる(撮影:五十川満) 「あら、木村さん。風邪は、すっかりよくなったようね」「ご心配かけましたが、なんとか生きてるわよ(笑)」ママチャリですれ違いざま、高齢の女性たちの会話が始まる。ふたりの背後では、初夏の日差しのなか、団地内の公園で遊ぶ子供たちの声が響きわたっていた。「また体調が悪くなったら、いつでも私の携帯に電話ちょうだい」と、笑顔で70代の住民に声をかけたのは、東京都立川市にある大山団地... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年5月28日号 【関連画像】 【関連記事】 【後編】「向こう三軒両隣」は私が守る!マンモス団地の女性自治会長の奮闘 “91歳でフォロワー20万人超”女性が語る「人生の新しいステージへの踏み出し方」 7浪して医学部、国家試験に2回落ちて53歳で医師になった女性「それでも諦めなかった理由」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: シリーズ人間団地孤独死東京都自治会 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「厚かましすぎる」兵庫・斎藤知事 大ヒット映画『国宝』の“意味深な感想”に寄... 2025/06/20 11:00 国内 自民・森山幹事長 「消費税を守る」発言が波紋…“一律2万円給付の根拠”に続い... 2025/06/19 17:55 国内 『ZIP!』話題のゲーム機を“推し活グッズ”と紹介→「規約違反を推奨」と非難... 2025/06/19 16:48 国内 「世の中に不満があるなら自分を変えろ」石丸伸二氏 街頭演説中のヤジに説いた“... 2025/06/19 16:20 国内 さらなるコメ高騰、年金も激減…出生率1.15の超少子化が招く「悲観的シナリオ... 2025/06/19 06:00 国内 石破首相は給付水準上昇をアピールも…基礎年金底上げのウラで国民負担「56万円... 2025/06/19 06:00 国内 人気タグ 木村拓哉生島ヒロシ小出恵介診療報酬スポーツジムストレージ矢口真里セリフアミノ酸市原ぞうの国田代まさし銭湯 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い