女性自身TOP > 国内 > 社会 > 年金 > 止まらぬ物価上昇…50歳夫婦の老後、年金だけで不足する「本当の金額」はいくら? 止まらぬ物価上昇…50歳夫婦の老後、年金だけで不足する「本当の金額」はいくら? 記事投稿日:2024/08/21 11:00 最終更新日:2024/08/21 11:00 『女性自身』編集部 (写真:Luce/PIXTA) 7月3日に厚生労働省が発表した財政検証では、被保険者の年齢構成や賃金水準、日本経済の動向など、さまざまな統計をもとに、将来の年金受給額を算出している。その際に重要となるのが所得代替率だ。所得代替率とは、現役世代の男性の平均的な賃金に対して、厚生年金を受給している夫婦2人のモデル世帯の年金受給額が何パーセントあるかで示される。2024年財政検証では、平均賃金は月37万円で... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2024年8月20日・8月27日合併号 【関連画像】 【関連記事】 今の50歳が16年後にもらえる年金は年21万円減額…財政検証で判明した「最悪のシナリオ」 【2023年】「年金モデル世帯」の見直しへ 実質66万円も減額…便乗「年金減額」に警戒を 【2019年】厚労省が財政検証で提案「月収5万8千円でも保険料を払え」 関連カテゴリー: 国内 関連タグ: 厚生労働省年金社会老後資金財政検証高齢者 こちらの記事もおすすめ 国内 もっと見る 「国は長期的な食のビジョンを示して」“無借金経営”貫く母娘3人の米農家が明か... 2025/07/13 11:00 国内 「女3人でじっくりていねいに」滋賀県・池内農園が“無農薬無肥料”の米づくりと... 2025/07/13 11:00 国内 荻原博子さんが参院選の各党政策を徹底比較!自民党は物価高対策の意欲なし、最も... 2025/07/11 11:00 国内 小泉進次郎氏 立民・野田代表への指摘が“ミスリード”と波紋…事務所の「回答」... 2025/07/10 19:40 国内 《三田のコメはまずい発言で猛批判》上越市長 過去のトンデモ失言に滲む「アプデ... 2025/07/10 11:00 国内 自民議員の「運よく能登で地震」発言に批判殺到…輪島市の担当者が語った「意外な... 2025/07/10 11:00 国内 人気タグ 遠野なぎこリュウジ木村拓哉リベンジポルノ星流若槻千夏キアヌ・リーブストレイシー・モーガン地上波幼児虐待朝丘雪路パク・ミンジェ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い