image

 

『勇者ヨシヒコ』『孤独のグルメ』など人気シリーズを誕生させた同局の深夜ドラマが仕掛ける新感覚コメディードラマ。中村蒼(25)主演ドラマ『潜入捜査アイドル・刑事ダンス』(テレビ東京系・土曜深夜0時20分~)が、SNSやネットで“ぶっ飛んでる!”“くだらなくて笑える”と話題を呼んでいる。バラエティー班とドラマ班の混成チームによって制作され、まさに〝クレイジー〟なおもしろさ!

 

物語の舞台は2016年の芸能界。ネット番組に送られた脅迫状、編集による捏造、枕営業……芸能界の表沙汰に出来ない事件を取り締まるのが、熱くてまっすぐな男・新人刑事の辰屋すみれ。アイドルとして芸能界に潜り込むため、偽のアイドルグループ「デカダンス」を結成。芸能界&テレビ“あるある”に翻弄されながらも、次々と事件を解決していく。

 

注目のキャストは、辰屋すみれ(タツヤ)を演じる中村を筆頭に、元詐欺師・ユーヤ役の大東駿介(30)、コミュ障で元引きこもり・ショウ役の横浜流星(20)、元子役・テル役の森永悠希(20)、能天気なバカ・D役の立花裕大(24)、とイケメンかつ実力派揃い。

 

今回、女性自身では、デカダンスのメンバーの5人に撮影中のマル秘エピソードをはじめ、ドラマのみどころを語り合ってもらった。

 

 

Q 撮影中、中村蒼さんのセリフにみなさん、かなりウケていましたね。何があったんですか?

 

中村:アドリブですね。

大東:今回、1カットを長くカメラを回すことが多くて。監督から、「生の芝居をしてほしい」というオファーがあったんです。そうなると、自然に日常っぽいアドリブが増えていく。それが、各々の楽しみだったりするんです。今日は、蒼くんから、急に「バカタレ?!」ってアドリブが出て(笑)。

 

Q セリフになかったんですか?

 

大東:はい。蒼くんは、アドリブをオンで言うんですよね。それが面白くて。

森永:声を張り気味で、アドリブじゃないんだよ! って言わんばかりに(笑)。

大東:セリフの部分よりも張ってる(笑)。

 

Q みなさんにウケていかがでしたか?

 

中村:決まったなあって。自分でもイキイキしていたと思います(笑)。ストーリーの流れで、事情を知らない僕だけ能天気に楽しんでいるっていうシーンなんです。

森永:反対に、知っている僕は、「どうしよう」って考えている。メンバーのなかでいちばん事態を重く受け止めているという設定なので、ひとり神妙な顔をしていなきゃならない。なのに、全然ないところから不意打ちが飛んできたので、必死に笑いを堪えて。下を向いたり、口をつぐんでみたり、いろんなことを試してちょっとなんとか乗り越えようと頑張っていました(笑)。

 

image

Q いちばんアドリブを多いのは誰ですか?

 

立花:大東さんがいちばん多いかな。

大東:僕と蒼くんですね。森永くんの役は、説明ゼリフをまくし立てることが多くてアドリブしようがないことが多いんです。テルはきっちりしているので。Dは一発勝負みたいなところがあるし。

立花:そうですね、一発!(笑)。

横浜:僕が演じるショウは、コミュ障の役なので、遊ぶにも限度があるんですよ。アドリブはちょっと難しいんです。

森永:ショウは、ボソボソ言ってるから。

 

Q 現場ではアドリブがどんどん採用されるんですか?

 

大東:基本、アドリブでNGが出ることないもんな。

森永:ないない。

中村:やったもん勝ちなんで、のびのびと(笑)。

横浜:大東さんが言っていたように、結構、カメラを長く回すんですね。「これでセリフが終わり?」って思っていると、それ以上に回す。そうするとやっぱり、「何かやっとかないと」ってなるんです。

森永:吹き出した人が負け、みたいな感じの空気があって(笑)。

大東:ただ、それって遊びの時間のように感じるけど、実際、そこで結構チームワークができているところがあるんです。現場の空気もそうだし、俺らの関係性が明確になる時間なのかなあって。そこも、狙いなんかなあ?と思ってスタッフさんの顔を見たらまったく。『この人たち、絶対そんなことを考えてないな』と(笑)。

 

Q デカダンスのピンクの衣装、こうして間近で見ると、かわいらしいですね(笑)。

 

中村:最初は派手だなあって思いましたけど、いまはもう全然違和感もなく、慣れました。

立花:ベースですよね、これ。

横浜:みんな似合ってるよ。

大東:今回、ドラマの制作スタッフだけでなく、バラエティー番組を作っている人たちが多く携わっているんです。清純派タレントが不倫騒動でネットが炎上とか、芸能界&テレビあるあるネタがたくさん出てくるし、毒づくセリフも多いんですよ。デカダンスの衣装について、〝どこどこのグループの衣装と似てる、パクリや〟とディス(けなす)られたときは、俺らもいよいよ台本の世界に入ったなあ、と。物語と現実が繋がったようで嬉しかった(笑)

 

Q 大東さんが言うように、今回、芸能界あるあるネタがたくさん出てきます。台本を読んで、これは本当にあるなあと思ったエピソードとかありますか?

 

森永:“一巡目”じゃないですか。一巡目芸能人って、とりあえず一度、いろんなバラエティー番組にまんべんなくお呼ばれする方のことを言うんです。そこでしっかり結果を出すと、また次のお仕事に繋がっていける、っていう。特に、芸人さんは、自分たちが二巡目に行けるか、とすごく悩んでいるようなんです。ドラマは、そのいろいろ試行錯誤しているって部分を描いていて。まさに、芸能界の裏側、テレビあるあるなんです。リアルな感じでしたね。

横浜:一巡目って言葉、今回、初めて知りました。

立花:あと、胡桃沢くるみじゃないですか。ちょっと腹黒くて、露骨に売れようってしているアイドルがいるんですけど、毎回、キャラクターの方向性がまったく違うんですよ、あからさまに(笑)。台本を読んでいても、「これ、あの人だろうな」と思わせるセリフがあるんです。すごいリアルで。

大東:そこも、バラエティー班が作っているから、モデルがいるんですよ。人が求めることに食いつきすぎて、キャラがとっ散らかるっていうキャラクターなんです。一巡目芸能人って、僕らは知らなかったけど、ふだん、バラエティーを作っている人たちの間で、一巡目って呼んでいるタレントや芸人さんがいて、飽きられそうになったとき、飽きられて終わるのか、それとも、次に進めるのか。そういうシビアなことを洗いざらい描いています。それって、描いている側も、ただ吐き出しているだけじゃなくて、自分たちも苦しむという諸刃の剣的で、面白いです。

立花:次々とそういうネタが出てくるんで、台本を読んでて面白いというか、刺激的で。

 

image

Q 物語は、デカダンスたちが、そういう芸能界あるあるに立ち向かいながら、事件を解決していくんですよね。

 

中村:そうですね。前半は、わりとバラエティー要素が強いですけど、後半になると、だんだん真面目モードも増えていきます。

 

Q 中村さんの熱くてまっすぐな刑事という設定をはじめ、元詐欺師、コミュ障で元ひきこもり、元子役、天然バカ(笑)、とみなさん個性的なキャラクターですよね。演じるキャラクターと本人が似ているか、逆に、本人とのギャップがあるのか、どちらでしょう?

 

立花:僕が演じるDは、天然なバカっていう設定で。僕自身、結構、天然なところがあるって言われるので、Dと似ている部分があるなあって思います。場の空気が読めなかったり(笑)。台本に“とりあえずバカ”って書かれていて、正直初めは、どう演じたらいいんだろう? って悩みました。「何をしゃべったらいいのかな?」とか。最近は、遊んでいいってわかってきたので、楽しんでいますけど。最初のほうは、変な顔をしてみたり、全然関係ないところを見たり、といろいろ試していました。そういうところが自分自身にもあるかといえば、あるような。似てる部分もありますけど、このDほどひどくはないです(笑)。

 

Q 森永さんは元子役という設定なので、ご自身と重なりますね。

 

森永:設定はほぼほぼ、まんまですね。人気がどうかっていうことはとりあえず置いておきますけど(笑)。

中村:1話で、テルの子役時代の写真が出ましたけど、あの写真は、本当に森永くんです。

森永:です!(笑)

立花:へえ?知らなかった!?

大東:あれはおもろかったなあ。

森永:スタッフさんから「提供してください」って言われて。小学生くらいの時の写真を出しました。

横浜:マジなんだ、あれ。

 

image

Q 演じる上で、ポイントにしていることは?

 

森永:なんかこう、芸能界にいた感というか、このメンバーの中では僕だけ芸能界にいたという設定なので、“もともといた感”っていうのは強調しています。「俺は知っているんだぞ」っていう、ちょっとツンとしたような感じですね。いろいろ知ったかぶりも織り交ぜながら、芸能界情報通ぶりを出して、「こういうときはこうするんだ」とお決まり的なことを言ったり、やったり。その点は、すごく威張り散らした感じで言ってますね。

 

Q 大東さんは元詐欺師で、女性にモテモテのキャラクターですが?

 

大東:そうですね、まあ、似たようなもんですね。

一同:笑い。

大東:まあ、それは冗談で(笑)。今回、役設定がすごくしっかりしていると思うんです。登場人物が全12話を見て、初めてキャラクターが完成するような。1話、2話じゃ、全然見えてこないものもあるんです。「本人と似てるところはあるか?」という質問に答えるのなら、似てるかどうかはわかんないけど、蒼くんも、森永くんも、みんなが演じることによって、キャラクターがどんどん飛躍してるという印象はあります。例えば、テルに関していうと、森永くんの几帳面でしっかりしている感じがさらに際立っていると思います。Dに関しては、とにかくバカな男って言われているんですけど、台本のなかで、ときどき核心をつくセリフを言うんですよ。立花くん自身も、バカではないけど、ちょっと人とずれたことを言うなあって。初対面の印象ですけど。

立花:アハハ。

大東:唐突にカンボジアに行ったりとか、友だちの家にピザ窯を作ったりとか、立花くん自身、ちょっと普通と違うリズムで生きている人やから。それで、Dの役も、ただのアホっていうものにちょっと肉付けされていると思います。蒼くんは、本に熱血って書いてあったから、「どんな熱血で来るのかな?」と思っていたら、彼自身、すごいマイペースな人なので、そのマイペースさが熱血と絡んだときに、こんなおもろいものになるんだとすごく感じています。そして、横浜くんは、コミュ障って言うけど、顔もイケメンで、ちょっとイカツいじゃないですか。なのに、発想というか、発言がかなり小学生で、すごく可愛らしいところがあるんですよ(笑)。このバランスっていうのがすごく良くて。それぞれの個性がキャラクターにハマって、生かされているなあって思いますね。それはやっぱり、バラエティー番組を作っている人は、ここは誰をはめたらおもろいとか、日ごろから人を見て選んでるからかなって。そういう意味で、ハマってるんじゃなくて、もう一段上の次元でハマってる気がする。毎回のゲストもそうです。ゲスト来るたびおもろいもんな。

中村:そうですね。

大東:「そうきた?」って斜め上にいく感じがあります。

 

Q 横浜さんはいかがですか?

 

横浜:僕自身は、決して社交的ではないですけど、ショウのように、ここまでコミュ障ではないので、最初はやっぱり戸惑いました。あと、ネットオタクっていう役どころなんですけど、僕はパソコンも持っていなかったので、まず、パソコンを触ることから始めて、ネット用語を覚えて、コミュ障の人たちとかの口調やクセを調べたりしました。あと、僕自身、20歳という年齢からよりも大人っぽいって言われるんですけど、大東さんが言うように、中身はマジで子供なので(笑)。

 

Q どんなふうに子供なんですか?

 

大東:突然、めちゃくちゃ面白いことを言い出す(笑)。言葉選びが、絶妙に小学生。

 

Q 一例を挙げると?

 

大東:言えない(笑)。

横浜:でも、その感じが今回の役に出していければいいなあって。

森永:センスがね、素晴らしくいいんですよ。

 

image

Q 中村さんは、主演という立場でこのメンバーとやるなかで、タツヤをどう演じたいと思っていますか?

 

中村:この5人とやってて、めちゃ楽しいです。本当。こんな楽しい現場はあんまないなっていう感じで(笑)。みんな個性がバラバラで、そこがデカダンスの魅力だと思います。

 

Q 物語のみどころは?

 

中村:すごくふざけたことをやっているように見えますが、「なぜ、このメンバーが集まったのか」「なぜ、この人がこうなったのか」と、そういうこともきちんと描かれます。ただ単に、詐欺師、コミュ障、バカ、詐欺師、というのが付いているだけではなくて、12話を通して繋がっていく感じです。1~3話あたりは面白い台本だなと思って読んでいたけど、放送回を追うごとに内容が深くなってきて、それは、きっと映像にも表れると思います。

 

Q ふだん、とてもおとなしい印象がありましたけど、隣にこのメンバーがいると、雰囲気も違いますよね。

 

中村:はい、なんか心強いです。本当に。ダンスとかもだんだん本格的に踊るシーンが出てきます。

 

Q 本当にこのメンバーで歌を出すとか?

 

横浜:よろしければ、ぜひ!(笑)。

森永:それは見る人の声が高まればっていう感じですね。

中村:本当、見て欲しいです。結構、僕ら、いろんな人をディス(けなす)ってたりして。これで誰にも見てもらえなかったら……。

大東:確かに、ほんまやな(笑)。

中村:「お前ら、なんてことをしてるんだ!」でもいいから、リアクションが欲しいですね。

大東:それこそ、“炎上”とか、ドラマのなかでしょっちゅう出て来るんですけど、良くも悪くも、炎上せえへんかったら辛いなあ(笑)。

森永:確かに辛い。

横浜:むしろ、炎上して欲しいですね。

関連カテゴリー: