第1回 甘いものでも美容に効くお勧め香港スイーツ

 

 

image

●最近、ダンスを習いはじめたというスーイー・ラウさん。「痩せるし、ストレス発散に

いいんです。レッスンの後もやっぱりスイーツ、食べち
ゃいます」

旅行で香港を訪れた人が言うのが「香港の女性は、お肌もキレイだし、みんなスレンダー」というコトバ。お茶のせい? いえいえそればかりではありま
せん。実は香港の女性たちは、日本女性に負けず劣らずの美容フリーク。香港にはお手軽値段のエステが街中にあり、普通のОLでも、週に1度のエステ通いは
ごく当たりまえ。

ただし食べ物に関しては、香港女性のほうが日本女性よりウルサイかも。お母さん、おばあちゃんから「医食同源」(実はこのコトバ、当たり前すぎて香
港ではまったく使われないのです)の知恵を聞いて育っている彼女たちにとって、口に入れるものはすべて、自分の身体を作る、大切な土台となるもの。

もちろん香港女性も甘いものは大好き。彼女たちが食事の後「甘いもの、食べよう」と行くのは、香港の伝統的なスイーツを出す「糖水舗(とんそいぽ
う)」と呼ばれるお店。夜遅くまで営業しているので便利です。
 糖水舗のスイーツには、「肌が潤う」「デトックス効果がある」という素材を使ったものがたくさんあって、食べることで美肌を作ります。
IT関係のお仕事をしているスーイー・ラウさん(35歳)もよく糖水舗へ行くといいます。

「まず自分の肌の調子を考えて、メニューを選びます。最近、忙しくて顔も疲れ気
味、と思ったらクルミのお汁粉、身体が冷えていて、肌も荒れていると思ったら、雪蛤とナツメのデザート、というふうに
。どれが何に効く、何
を食べたほうがいい、というのは小さい頃から聞いているから、みんなが知っていることなんです」。

そんなスーイーさんがおすすめする、キレイになるスイーツと、使われている素材を、いくつかご紹介したいと思います。

 


 

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

<緑豆沙ろくだうさー>

スーイーさん「食事の時、揚げ物をたくさん食べたら、デザートはこれ」

緑豆は体内に溜まった「熱」をとりのぞくので、吹き出物などの肌荒れによく、「解毒(デトックス)」作用もあるといわれます。「緑豆沙」は緑豆のお汁粉。暑気払いにもいいので、特に夏にはおすすめ。

写真の「百合緑豆沙(ぱっはっぷろうくだうさー)に入っている「百合」は百合根を乾燥させたもの。精神を落ち着かせ、肺の機能を高める食品といわれています。

中国では昔から、肺の機能を向上させると、血液の循環が良くなり、新陳代謝が促進され、美肌や美白になると考えてきました。また肺の機能が低下すると、肌が乾燥するといいます。緑豆&百合でさらなる美容効果アップが期待できそうです。

【DATA】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

「百合緑豆沙」(HK16

緑豆のお汁粉は「海帯」(昆布)を入れる店もあるけれど、これは百合根入り。百合根&緑豆の美容パワーでキレイになろう。

 

 

 

 

image

 


 

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

<芝麻糊(じーまーうー)>

スーイーさん「お腹が張ってきたら、ごま。お通じをよくしてくれる」

黒ゴマを磨り潰したお汁粉です。ゴマに含まれた油が皮膚に潤いを与え、美肌へと導きます。黒ゴマ、というと髪にも効きそうですが、ゴマに含まれたビタミンEは、アンチエイジングに有効なビタミン。抜け毛防止にも良いとか。

写真の「鶏蛋芝麻糊(がいたんじーまーうー)は、ゆで卵入りのごま汁粉。「スイーツに卵?」、ちょっと驚きますが、卵の黄身は精神を落ち着かせ、白身は肺をきれいにする効果があるそうです。香港人はごく自然にレンゲで茹で卵を潰し、お汁粉に混ぜつつ、おいしくいただいています。

【DATA】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

「鶏蛋芝麻糊」(HK23

日本にありそうでない、ゴマのお汁粉。しつこそうでいて意外にあっさり味。卵はそのままでも、潰しても。

 

 

 

image

 


 

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

<合桃露(はっぷとうろー)>

スーイーさん「滋養強壮にもなるから、疲れた時に食べたいスイーツ」

クルミをすり潰したお汁粉です。クルミは昔から脳に良く、老化防止になるといわれてきました。これはクルミの形が脳に似ているからだそう。そしてクルミは腎臓の働きを助けるといわれます。腎臓の動きが良くなると、血液がキレイな状態に保てます。すると新陳代謝が良くなり、肌もきれいになるという考え。実際、クルミはナッツの中で一番多く、オメガ3を含む食品。アンチエイジングで注目されているナッツです。利尿効果もあり、便秘の人にもおすすめです。

【DATA】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

「補脳合桃露」(HK20

濃厚なのに後味がいいので、ペロリとひと碗、軽くいける。滋養強壮にもいいので疲れた時にも。

 

 

 

 

image

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

 

<雪蛤(しゅっがっぷ)>

スーイーさん「女性の身体に良いものばかり。男性は絶対に頼みません」

雪蛤は、寒さの厳しい中国東北部に住む「林蛙」という蛙のメスの卵管。特に匂いも味もなく、小さな脂肪のようなものです。けれど脂肪分は少なく、良質なたんぱく質やアミノ酸が豊富肺の機能を向上させて、肌のキメを整え、潤いを与えるだけでなく、咳や疲れにもいいといいます。

また雪蛤は肺だけでなく、腎臓の動きを良くするといわれ、腎臓は生殖機能と関係が深いと考えられています。そのぶん、婦人科系の疾患がある人は刺激が強いので、食べない方がよいとも。

写真の「滋潤養顔紅蓮燉雪蛤(じーゆんよんがんほんりんだんしゅっはっ)は雪蛤と、身体を温めるナツメ、蓮の実を甘いシロップと一緒に、二重鍋で蒸し煮にしたもの。優しく、食べやすい味わい。

【DATA】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

「滋潤養顔紅蓮燉雪蛤」(HK40香港)

女性の身体に良く、キレイになるといわれる食材だけを使った「女性のためのスイーツ」。男性はまず注文しない。

 

 

 

image

 

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

<亀苓(ぐわいれん)>

スーイーさん「吹き出物が出たら、すぐに食べに行きます。苦いぶん、効く気がする」

雪蛤同様、なかなか日本では食べられない食品のひとつ。緑豆よりも強力な「解毒(デトックス)」効果がある、と香港人はいいます。亀の腹部分の甲羅と土伏苓、雲苓など、数種類の薬剤を煮出したもので、色は真っ黒、味は煎じた漢方薬のよう。一般的には「亀苓膏(亀ゼリー)(ぐわいれんごう)」という名で、ゼリーのように固まっています。専門店もあり、糖水舗でも出す店があります。

写真の「亀苓膠(ぐわいれんがう)はやわらかい状態のもの。肌が白くなった、湿疹が治った、という人もいて、美味とはいいにくいのですが、香港女性の信頼を得ている一品なのです。空腹時に食べた方が効くとか。

【DATA】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

「亀苓膠」(HK110

亀の甲羅の成分と24種類の薬材を2日かけて煮出したもの。肌疾患やアレルギーにいい。酸っぱいのでシロップをかけても良いけれど、効果を期待するならそのままで。

 

 

 

 

 

image

 

 

 

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

<雪耳(しゅっいー)>

スーイーさん「冬のデザートの定番です。おいしいし、潤うし、一石二鳥!」

高価な「燕の巣」くらい効果がある! といわれるのが雪耳、白きくらげです。肺の機能を向上させて、肌に潤いとはりを与えます

写真の「雪耳燉木瓜(しゅっいーとんもっくわ)は、雪耳と木瓜(パパイヤ)をシロップと共に二重鍋で蒸し、成分をゆっくり抽出したスイーツ。ビタミンCβカロチンを豊富に含むパパイヤには、紫外線による肌の老化やシミを防ぐ効果があるといわれます。「雪耳燉木瓜」は、まさにキレイになりたい女性のためのスイーツ。こりこりした白きくらげとトロリとしたパパイヤも相性バツグンです。

【DATA】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

「雪耳燉木瓜」(HK20

「燉」は二重鍋で蒸す調理法。まろやかな味に仕上がり、素材の成分をしっかり抽出できる。プルプルの白きくらげが美味。

 

 

 

image

 
<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

以上が街中で普通に食べられている代表的スイーツ。見た目が地味? と思うかもしれませんが、美味しくないものはデザートにはなりません。食べてみるとその絶妙な味のバランスと、甘さ控えめなのに驚きます。

そして香港では「パパイヤを食べると胸が大きくなる」という、誰でも知っている噂があります。中国医学ではパパイヤはお乳の出を良くする、というそうですが、果たして胸が大きくなるのか? スーイーさんに尋ねると

「成長期に食べると大きくなるけど、大人はダメっていう話もありますね。私も雪耳燉木瓜はよく食べるけど、胸については期待したことないですよ」と笑っていました。

パパイヤの効果はさておき、香港女性はスイーツを食べる時も、自分の肌の状態を客観的に把握しつつ、メニューを選んでいるのです。そうした自己管理で「香港の女性って……」といわしめる美肌とスタイルをキープしているのですから、やっぱり見習いたいところ。そしてサプリメントになるスイーツが、気軽に食べられるのがなんとも羨ましい!

 


 

image <!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

香港スイーツの基本的な材料

①雪蛤(メスの林蛙の卵管)

②百合(乾燥した百合根)

③合桃(クルミ)

④雪耳(白きくらげ)

⑤芝麻(黒ごま)

⑥緑豆


image <!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

伝統的な食材を使った特製ゼリー(各HK8

①鮮椰汁紅豆糕(ココナツミルクと小豆)

②美顔桂花糕(金木犀の花)

菊花馬蹄糕(菊の花とクログワイ)

④玫瑰紅苺糕(ハマナスの花とクランベリー)

⑤香滑芝麻糕(ごま)

⑥新鮮菠羅糕(パイナップル)

 


 

【お店データ】

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

蘭苑饎館(Lan
Yuen Chee Koon

<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

image

image

住所318
Sai Yeung Choi ST N
電話852-2381-1369

営業時間
月~土
11:3022:3011:3022:00

定休日:旧正月及び香港の祭日


<!–
@page { size: 21cm 29.7cm; margin: 2cm }
P { margin-bottom: 0.21cm }
–>

撮影/久米美由紀

文/野村麻里

 

関連カテゴリー:
関連タグ: