豆腐干のタイ風焼きそば 画像を見る

女性にうれしい栄養素が豊富で、さまざまな食材とも相性抜群! 台湾発のスーパーフード「豆腐干(とうふかん)」が注目を集めている。基本のレシピを押さえて、ダイエットの味方につけよう♪

 

いま「豆腐干」という食材が料理研究家やモデルたちから熱い視線を浴びている。レシピサイト「クックパッド」が選ぶ「食トレンド予測2022」でも“ブームの兆しが見える料理キーワード”として選出。’21年の輸入量が前年比約3割増というメーカーも。冨永愛(39)、北斗晶(54)、麻木久仁子(59)といった女性芸能人もブログ等で紹介するなど注目を集めている。

 

そもそも「豆腐干」とはいったいどんな食材なのだろうか? 薬膳料理研究家の神田美紀さんはその特徴を次のように語る。

 

「豆腐干とは、硬めの豆腐を圧縮・脱水させたもの。干豆腐(かんとうふ)とも呼ばれていて、中国や台湾では古くから和え物や炒め物に使われてきました。近年、日本でも料理に用いられることが増え、パスタや焼きそばといった麺類の置き換えや、炒め物にも使われています」

 

注目度が高まる背景を、管理栄養士で、中国の食文化に詳しい白石香代子さんはこう解説する。

 

「台湾カステラのヒットに代表される、ここ最近の“台湾ブーム”がきっかけのひとつです。同時に、コロナ禍により健康意識が高まったことも大きく関係しています。豆腐干に含まれるタンパク質は100グラムあたり24.5グラムで、豆腐(絹ごし)の約5倍。パスタ麺と置き換えた場合、タンパク質は約2倍。いっぽう糖質は94%もカット。ダイエットにもピッタリです」

 

ほかにも、読者世代の女性にうれしい栄養効果がたくさん。

 

「骨粗しょう症を防ぐカルシウムや、貧血予防に欠かせない鉄分も多く含まれています。また大豆イソフラボンは、女性ホルモンのエストロゲンと似た働きをしており、更年期症状のホットフラッシュの緩和にも効果的です」(白石さん)

 

■全国の「業務スーパー」でも購入できる

 

一般のスーパーでも手に入ることはあるが、神田さんは「業務スーパー」を活用しているそう。

 

「全国の業務スーパーの冷凍コーナーに『豆腐皮(トウフーピー)』という名前で売っています。私はネット通販でも購入しています。冷凍されているため、冷蔵庫に約半日入れて解凍したり、ゆでてから料理に使いましょう。麺状にカットされている『豆腐干絲(とうふかんす)』も便利です」

 

味に癖がなく、どんな料理にも合うのも大きなメリット。

 

「ツルツルとはしておらず、弾力のある食感です。麺類の置き換えにはもちろん、グラタンのマカロニ代わりや、炒め物のかさ増しにもオススメです」(神田さん)

 

そこで、おいしく食べてやせる豆腐干レシピを2人に紹介してもらった。

 

「麺なら細め、炒め物なら太めというように、切り幅を自由に調節できます。ゆでるときに重曹を加えると、軟らかくなり食べやすくなります。ごま油やオリーブオイルを使うと味がしみ込んでおいしいです」(神田さん)

 

次ページ >「豆腐干のタイ風焼きそば」

【関連画像】

関連カテゴリー: