女性自身TOP > ライフ > 健康 > 「3秒ルール」に根拠やはりなかった…日常襲う食中毒の罠 「3秒ルール」に根拠やはりなかった…日常襲う食中毒の罠 記事投稿日:2018/06/17 16:00 最終更新日:2018/06/17 16:00 『女性自身』編集部 ここ数年アニサキス騒動で一躍クローズアップされてきた「食中毒」だが、湿度と気温が上がるこれからの季節は特に注意が必要。そこで、日本獣医生命科学大学客員教授で、食品衛生コンサルタントとしても活動する池亀公和さんに、食中毒を撃退するための「新常識」を教えてもらった。■アルコール消毒も単なる気休めにすぎない食中毒対策としてアルコール除菌を心がけている人は多いが、じつはほとんど... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 男の“立ちション”で女性が膀胱炎に!? 夏のトイレに気を付けろ! 「足消毒で蚊に刺されない」発見したスーパー高校生の現在 50歳東大主婦が卒業、進路決意の陰にあった「毒母」の存在 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: アニサキス感染症食中毒 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 《熱中症保険は掛け金100円から、旅行キャンセル保険は100%補償も》夏のレ... 2025/07/12 11:00 暮らし 最新「ロト」1等売り場速報! 相次ぐロト6総額9億円。いま“群馬県”が爆当た... 2025/07/12 06:00 暮らし ご当地グルメや大自然が楽しめる!夏のお出かけにぴったりな「道の駅」11選【東... 2025/07/11 16:00 暮らし 遊園地や温泉がある滞在型の施設も!夏に訪れたい「道の駅」6選【西日本編】 2025/07/11 16:00 暮らし 石破首相の「2万円給付金」効果的な使い道16選…ふるさと納税のプロが厳選した... 2025/07/10 11:00 暮らし 《記者が実体験》スマホ発火、問い合わせにメーカーが寄せた「衝撃の回答」 2025/07/09 11:00 暮らし 人気タグ 遠野なぎこ木村拓哉リュウジSUPER JUNIOR-M大正製薬ブータン木村草太見分け方料理むくみ国際宇宙センター田中角栄 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い