女性自身TOP > ライフ > 健康 > 形成外科医が解説、猫背を改善する「コブラのポーズ」とは 形成外科医が解説、猫背を改善する「コブラのポーズ」とは 記事投稿日:2019/05/22 06:00 最終更新日:2019/05/22 06:00 『女性自身』編集部 今や4人に1人が持っている国民病ともいえる腰痛。そのうちの8割以上は非特異的腰痛という、いわゆる画像診断で症例のつかない腰痛だという。腰部脊柱管狭窄症など背骨の病気の専門家で、都立広尾病院整形外科医長の平尾雄二郎先生は、「姿勢」と「歩幅」が腰痛に関係していると指摘する。「非特異的腰痛の人は猫背で前傾、首が前に出ているなど姿勢が悪く、狭い歩幅で、“トボトボ歩き”をする傾向... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 頻尿や生理不順…下半身の不調が「お尻のむくみ」である理由 アスリートを診てきた鍼灸師が語る「腰痛に効く1分バタ足運動」 ひざを強くするための生活習慣、カギは「鶏肉&肥満防止」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ウォーキング姿勢腰痛 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 田中真美子大谷翔平眞子さま牧野由依花と蛇トレインスポッティングマルシア島田陽子カリフォルニア若村麻由美制汗剤マークスの山 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ