女性自身TOP > ライフ > 健康 > 「熱中症」半数が屋内 なりやすい人、起こりやすい場所に注意 「熱中症」半数が屋内 なりやすい人、起こりやすい場所に注意 記事投稿日:2020/06/25 11:00 最終更新日:2020/06/25 11:00 『女性自身』編集部 猛暑日を観測する地点が出るなど、暑さも厳しさを増し、十分な対策が欠かせなくなってきた。「この夏は例年より気温が高くなることが予想されています。そして、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、多くの人が例年より長時間自宅にいることが考えられます。梅雨が明けるまでは雨の日も多く、窓を開けて換気する時間も短くなり、蒸し暑さを感じやすいでしょう。自粛生活でストレスもたまりがちで、体... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 専門家が語る、マスクが辛い夏でも「人混みでは不織布がいい」 無自覚に“かくれ脱水”…高齢者は「マスク熱中症」に細心注意 冷房はケチらずつける!「室内でも熱中症対策を」と専門医 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 予防法熱中症高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 火災保険で強盗・泥棒被害を補償!FPが指摘する今すぐチェックすべき点 2025/02/03 11:00 暮らし 期限切れのマイナンバーカード「更新しないとどうなる?」荻原博子さんが解説 2025/01/31 11:00 暮らし 今年も大量飛散のスギ花粉 症状が軽くなる「初期療法」とは?医師が解説 2025/01/30 11:00 健康 《親の生命保険》プロが教える「保険証券が見つからない!」場合の対処法3選 2025/01/29 11:00 暮らし 《弁護士解説》愛犬のフン掃除もNG!身近にある「不法侵入」の境界線 2025/01/29 06:00 暮らし お客さんにハイタッチの神対応!シャンシャン ママ・シンシンの隣にお引越し♪ 2025/01/27 11:00 暮らし 人気タグ 中居正広フジテレビ笑福亭鶴瓶ギリシャ知花くららココリコ笠原秀幸フリー素材加藤貴子沖縄県安田章大堀米雄斗 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い