女性自身TOP > ライフ > 健康 > ワセリン、鼻呼吸…花粉を防ぐ“毎日のルーティン”習慣 ワセリン、鼻呼吸…花粉を防ぐ“毎日のルーティン”習慣 記事投稿日:2021/02/17 11:00 最終更新日:2021/02/17 11:00 「コロナ感染予防が普及したこともあってインフルエンザは今のところ流行にはいたっていませんが、花粉にはまた別の心がけや対策が必要となってきます」 そうアドバイスするのは、たなか耳鼻咽喉科の田中伸明院長。体調を整えて免疫力を高めることに加えて、ウイルス対策の観点からその重要性が注目されているのが、鼻の中のメンテナンス(鼻メンテ)だ。 &nbs... 記事の続きを読む 【関連記事】 花粉防ぐ「鼻メンテ」に有効な「鼻うがい」の正しいやり方 スギとヒノキは昨年の1.8倍…花粉の“飛散量増”に警戒を 花粉の季節…免疫機能低下のリスクとなる「乾燥」に注意 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: マスク対策法花粉症 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 化粧に手を抜きだしたら注意 認知症グレーゾーン早期発見を 2021/03/08 11:00 健康 50歳過ぎから増加 軽度認知障害の初期シグナルをチェック 2021/03/08 11:00 健康 認知症グレーゾーン対策に“自分ほめ”と“トントン運動” 2021/03/08 11:00 健康 卒業シーズン「母の愛」がつまった感涙ラスト弁当8 2021/03/08 06:00 グルメ チューブ調味料かけるだけ 作り過ぎちゃうおかずを即味変! 2021/03/05 15:50 グルメ 認知症の親の貯金に新指針 3条件を満たせば引き出し可能に 2021/03/05 15:50 暮らし 人気タグ 福原愛globe・KEIKO小室哲哉薬局疲労寝具叶姉妹板垣李光人新堂本兄弟山崎直子就学援助チュニジア カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム