女性自身TOP > ライフ > 健康 > 人生100年時代を生き抜くための「年代に合う食事」とは 人生100年時代を生き抜くための「年代に合う食事」とは 記事投稿日:2021/04/07 06:00 最終更新日:2021/04/07 06:00 『女性自身』編集部 「今は人生100年時代。50歳といえば、人生のほんの折り返し地点です。心身ともに健康で過ごすことができる「健康寿命」を延ばすためには、食生活の見直しがとても大切です」こう話すのは、東京慈恵会医科大学附属病院栄養部の濱裕宣先生だ。濱先生は同部の赤石定典先生と共に、栄養を効率的に取るための活動を行っている。「特に女性は、50歳前後からホルモンバランスの乱れで更年期障害に悩ま... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 クルミは認知症予防にも…医師語る「7大ナッツの健康効果」 健康効果持つナッツに医師が新提言「生薬と組み合わせ摂る」 鍵は“ちょい足し”おいしく痩せるための「コンビニ食ダイエット」 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 健康寿命栄養バランス食生活 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る TXTやIVEにも大人気!韓国のパンダ「フーバオ」が可愛すぎる! 2025/04/16 11:00 暮らし 百日咳の患者数が急増中!乳児は突然死の可能性も…医師が緊急警鐘 2025/04/14 11:00 健康 電話番号末尾「0110」に要注意!「こちら〇〇警察です」詐欺の被害者急増…そ... 2025/04/14 11:00 暮らし 「給与デジタル払い」の活用法と注意点とは?荻原博子さんが解説 2025/04/11 11:00 暮らし 頭痛、めまい…春の寒暖差疲労は不調の引き金に!医師が教える“自律神経セルフケ... 2025/04/10 11:00 健康 大根1.7倍、ねぎ1.6倍…止まらぬ野菜の高騰!4月の「お買い得」野菜はどれ... 2025/04/09 11:00 暮らし 人気タグ 石橋貴明橋本環奈広末涼子相場エイミー・ワインハウス延長コードAmazon Prime Videoスープ音楽劇カジタク三重県吉瀬美智子 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ