女性自身TOP > ライフ > 健康 > オミクロン株感染を防ぐ「1日2回の鼻うがい」医師が解説 オミクロン株感染を防ぐ「1日2回の鼻うがい」医師が解説 記事投稿日:2022/01/21 06:00 最終更新日:2022/01/21 06:00 『女性自身』編集部 デルタ株の3〜5倍とされる強い感染力で、国内でも感染が広がっているオミクロン株。その脅威を前に、私たちに何ができるのだろうか。「オミクロン株も新型コロナウイルスの変異株ですから、これまでの予防と変わらずマスク着用と手洗い、こまめな換気が基本です。さらに、鼻の穴の奥を洗浄する『鼻うがい』を加えることが効果的でしょう」そう語るのは、免疫システムに詳しい、堀田修クリニック院長... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年2月1日号 【関連画像】 【関連記事】 ブレインフォグ治療のカギは上咽頭炎ケア 専門家は鼻うがいを推奨 加湿、睡眠…花粉症への免疫を下げないための生活習慣 鼻に優しい食事のルール「昼はネバネバ食材」「夜は鍋」! 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 予防法新型コロナウイルス鼻うがい こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 2022年はシマエナガ元年!「もふもふジャンプ」なスクープ写真 2022/05/28 06:00 暮らし 「治療用アプリ」で毎日の血圧を管理 薬と同様に病院で処方へ 2022/05/27 15:50 健康 「ふるさと納税で生活必需品を」…値上げから家計を守る節約術7 2022/05/27 15:50 暮らし 電気代“高騰”時代に知りたい「電気代」節約する家電の使い方 2022/05/27 11:00 暮らし 風向は「水平」か「下方向」どちらがお得?エアコンの電気代クイズ 2022/05/27 11:00 健康 花粉症の人は果物アレルギーに注意を りんごや桃を食べると口の中がかゆく 2022/05/27 06:00 健康 人気タグ GACKT小林麻耶市川染五郎クジラ清水良太郎親孝行ゴーストライター連載夫人小嶋陽菜千秋長谷川京子 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム