女性自身TOP > ライフ > 健康 > 鼻に優しい食事のルール「昼はネバネバ食材」「夜は鍋」! 鼻に優しい食事のルール「昼はネバネバ食材」「夜は鍋」! 記事投稿日:2021/02/17 15:50 最終更新日:2021/02/17 15:50 『女性自身』編集部 「コロナ感染予防が普及したこともあってインフルエンザは今のところ流行にはいたっていませんが、花粉にはまた別の心がけや対策が必要となってきます」そうアドバイスするのは、たなか耳鼻咽喉科の田中伸明院長。体調を整えて免疫力を高めることに加えて、ウイルス対策の観点からその重要性が注目されているのが、鼻の中のメンテナンス(鼻メンテ)だ。コロナ禍に追い打ちをかけるようにやってくる花... 記事の続きを読む 【関連画像】 【関連記事】 ワセリン、鼻呼吸…花粉を防ぐ“毎日のルーティン”習慣 花粉防ぐ「鼻メンテ」に有効な「鼻うがい」の正しいやり方 スギとヒノキは昨年の1.8倍…花粉の“飛散量増”に警戒を 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 対策法花粉症食生活 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 認知症になると親の口座は凍結…元気なうちにやっておきたい「代理人指名」とは 2025/04/04 06:00 暮らし 認知症予防に歌いたい「カラオケ」春の歌ベスト5“歌い方”にもポイントが! 2025/04/03 11:00 健康 厚労省も基準改訂…鉄分摂取の“新常識”レバー以外におすすめの食材とは? 2025/04/02 11:00 健康 食物繊維たっぷりで便秘解消に!「無糖煮あずき」の作り方 2025/04/02 06:00 健康 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし 人気タグ 中居正広山口百恵紀子さまノ・ミヌスタンプラリー島耕作光上せあら入来茉里eスポーツ宮崎香蓮伊達公子遠山景織子 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ