女性自身TOP > ライフ > 健康 > 介護現場で働く医師が推奨「認知症の予防に1日1.5リットルの水を」 介護現場で働く医師が推奨「認知症の予防に1日1.5リットルの水を」 記事投稿日:2022/03/14 11:00 最終更新日:2022/03/14 11:00 『女性自身』編集部 年をとれば誰しも気になる認知症。食事や運動、脳トレなどさまざまな対策が提唱されているが、実は「水」とも深い関わりが。介護のスペシャリストに水分の重要性を解説してもらった――。「年をとると、どうしても若いころに比べて水分摂取量が少なくなります。新陳代謝が落ちていることもその理由のひとつですが、トイレに行く回数を減らす目的の人も多いです。しかし、脳は体の中でも最も水を必要と... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2022年3月22日号 【関連画像】 【関連記事】 熱中症対策で“水がぶ飲み”に罠…「水中毒」を医師が警鐘 もろきゅう、塩入り麦茶…「水中毒」避けるための飲食料 半数が屋内で…1時間1杯の水が〇「熱中症」を防ぐポイント5 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: 水分補給認知症運動 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 部屋の隅に丸裸の死体が山積みに…100歳の宝くじ売り場店主が“シベリア抑留”... 2025/03/30 11:00 暮らし 総額15億円の大当たり!人気宝くじ売り場「丸源」店主(100)が語る“運気を... 2025/03/30 11:00 暮らし マイクロブタ、ホッキョクグマ…かわいい動物赤ちゃんが大集合!ぬいぐるみを抱き... 2025/03/30 11:00 暮らし 【2025年最新版】全国インドアお花見8選で、天候も花粉も気にならない! 2025/03/29 11:00 暮らし 新品同様なのに安い「リファービッシュ品」の“メリット&デメリット”荻原博子さ... 2025/03/28 11:00 暮らし 続出するクレジットカード「少額不正利用」補償期間すぎると自腹に!100万円近... 2025/03/28 06:00 暮らし 人気タグ 金城武大谷翔平信子さま男女格差銃撃岩城滉一ポビドンヨードステラ・マッカートニー市区町村高知ユナイテッドSCほっこり多重人格 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ