女性自身TOP > ライフ > 健康 > ブロッコリー > 「捨てないで!」ブロッコリーの茎は食べられる?SNSで話題の疑問に管理栄養士が回答 「捨てないで!」ブロッコリーの茎は食べられる?SNSで話題の疑問に管理栄養士が回答 記事投稿日:2024/04/14 11:00 最終更新日:2024/04/14 11:00 『女性自身』編集部 26年度から国民生活に欠かせない「指定野菜」に“昇格”するブロッコリー。’74年にジャガイモが指定されて以来、約半世紀ぶりの追加だ。農林水産省によればブロッコリーは出荷量が10年で3割増えており、需要が高まっている。森のようなドーム状部分の「花蕾(からい)」を使ったレシピも多いが、Xでは「茎の部分」がにわかに話題になっている。きっかけは、とあるユーザーの投稿。ブロッコリ... 記事の続きを読む 出典元:WEB女性自身 【関連画像】 【関連記事】 “国民的野菜”になるブロッコリー 「筋トレだけではなく、寝たきりの防止にも期待」と栄養士指南 ほうれん草 味噌汁にそのまま入れるのはNG? SNSで話題の疑問に管理栄養士が回答 脳が活性化して、記憶力アップ!認知症予防に「ひとり言」の驚くべき効果 関連カテゴリー: ライフ 健康 関連タグ: ブロッコリー健康栄養調理法野菜 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 荻原博子さんが勧める「電気料金の節約術」4月からは光熱費の補助終了、食品も大... 2025/04/25 11:00 暮らし 池袋、盛岡、常陸大宮…「ドリームジャンボ」5億円招く フクロウあやかり売り場... 2025/04/24 11:00 暮らし 《意外に高額!》がん、骨折、脊柱管狭窄症…入院治療にはいくらかかる?徹底シミ... 2025/04/24 11:00 健康 65歳以上の定期接種開始…帯状疱疹ワクチンが認知症リスクを20%減!医師が最... 2025/04/23 11:00 健康 春に急増する食中毒!精肉を持ち帰る際に気をつけたい“意外な点” 2025/04/23 11:00 健康 りんご、桃を食べるとイガイガ…花粉症で誘発される「食物アレルギー」に注意!医... 2025/04/21 11:00 健康 人気タグ 永野芽郁田中圭三笠宮家JINSEIのスパイス治療法厚生年金弔辞コリン・ジョスト政治家女子48党ギュリ人間失格朝活 カテゴリー 芸能 皇室国内海外 スポーツライフ 地域コラム占い エンタメニュースインタビュー海外ニュース韓流ニュース美容健康暮らしグルメ