女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 免疫学の権威が監修「血液型別なりやすい病気」B型編 免疫学の権威が監修「血液型別なりやすい病気」B型編 記事投稿日:2012/03/25 00:00 最終更新日:2012/03/25 00:00 『女性自身』編集部 免疫学の権威が監修「血液型別なりやすい病気」B型編 今月、東大医科学研究所などの研究チームが《O型はA型に比べて、1.4倍、十二指腸潰瘍になりやすい》という研究結果を発表した。 「免疫学が専門の私は、血液型によってかかりやすい病気があることを断言します」と語るのは、『血液型の科学』(祥伝社)の著書もある東京医科歯科大学の藤田紘一郎名誉教授。 その理由として教授は、「免疫... 記事の続きを読む 【関連記事】 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 病気血液型 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 塩分、肉の控え過ぎは逆効果!? “やりすぎ”で寿命が縮む「健康習慣6」を和田... 2025/02/13 11:00 健康 「ダメージ受けるのは現役世代」高額療養費制度 自己負担限度額の上限引き上げに... 2025/02/12 11:00 健康 「肉よりうどん!?︎」サウナの聖地「しきじ」の娘で美容家の笹野美紀恵さんも知... 2025/02/10 16:00 健康 「親知らず」そもそも存在しない人が増えている!?歯科医が解説する最新事情 2025/02/10 16:00 健康 IHクッキングヒーターによる火災が増加中!発火もたらす“実は危険な調理法” 2025/02/07 11:00 暮らし 「手抜き歯磨き」がインフルエンザ感染リスクを高める!専門家が指摘する口腔ケア... 2025/02/06 11:00 健康 人気タグ 中居正広山口百恵田中真美子NewJeans感染対策日本料理サツマイモ井ノ原快彦勤労奉仕団放射線科福田かおる志保 カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム占い