女性自身TOP > ライフ > 暮らし > 今年も値上げの夏…家計を助ける「50代から使える割引」 今年も値上げの夏…家計を助ける「50代から使える割引」 記事投稿日:2023/06/05 11:00 最終更新日:2023/06/05 11:00 『女性自身』編集部 この夏も、食品をはじめ、物価の高騰が続く。6月1日からは一部の映画館で一般の鑑賞料金が2千円となるなど、値上げの波はレジャーのシーンにも及ぶ。「50代では、子育ても一段落して自分の時間ができ、アクティブに過ごしたいけれど、老後資金を貯めなくちゃ、と考える人も多いです。あるいは夫が役職定年を迎えるにあたり収入減が予想され、できるだけ出費を抑えたいというケースも増えてくるこ... 記事の続きを読む 出典元:「女性自身」2023年6月13日号 【関連画像】 【関連記事】 電気代にレジャー費、日用品も値上げで「この夏とるべき家計防衛策」 卵の値上げがもたらす家計負担増…夫婦2人世帯で年9千円超も! UFJが手数料を値上げへ――メガバンクにこだわると損する時代に 関連カテゴリー: ライフ 暮らし 関連タグ: 値上げ割引高齢者 こちらの記事もおすすめ ライフ もっと見る 「毎日目を洗う」「目薬の際にまばたき」目を悪くするNG習慣8 2023/10/02 11:00 健康 八代亜紀が活動休止…「ドアノブが回しにくい」関節リウマチを見分ける方法 2023/10/02 11:00 健康 “神戸のお嬢様”タンタンが28歳に! コロコロ癒しショット 2023/09/30 06:00 暮らし 「ロト」1等売り場を独占入手! 「造幣局」の金が6億円の億招き 2023/09/30 06:00 暮らし “保険のプロ”がおすすめ!いま入る認知症保険、押さえるべき3つのポイントはこ... 2023/09/29 15:50 暮らし “保険のプロ”が実名で公表! いまおすすめの認知症保険ベスト3 2023/09/29 15:50 暮らし 人気タグ 松田聖子MEGUMI降谷建志野田聖子キングオブコント復刊公園モテキ年金資金国勢調査虫歯郷ひろみ カテゴリー 芸能 エンタメニュースインタビュー 皇室国内海外 海外ニュース韓流ニュース スポーツライフ 美容健康暮らしグルメ 地域コラム