JR銀行は運賃4割引、イオン銀行はカード利用で金利アップ!主婦が得する「新銀行ランキング」
画像を見る 【ランキング】50代主婦がお得な新銀行トップ10

 

■髙島屋は“金利”15%?

 

見事、1位はイオン銀行に。金利、手数料&使い勝手が満点だ。

 

「1年ものの定期預金を比較すると、イオン銀行の0.15%がこの中ではもっとも高い。イオンカードセレクトの利用などで普通預金金利が上がるのも高得点です」

 

使い勝手は?

 

「銀行員のいる店舗もあって、ちょっと聞きたいときに助かります。買い物ついでに、いつでも無料で使えるATMは◎です」

 

惜しくも1点差の2位は?

 

「楽天銀行ですね。楽天市場、楽天カード、楽天証券など“楽天経済圏”にいる人には必須でしょう」

 

楽天ポイントがよくたまる?

 

「楽天にサービスを集中すれば、とてもたまりやすいです。楽天ポイントは振込手数料にも使えます」

 

話題のJRE BANKは3位。

 

「特典である4割引券は、たとえばJR東日本を使って長距離の帰省をする人などにはお得ですね。JR東日本の株主優待も同じ4割引券ですが、値動きのリスクがある株より、銀行預金のほうが安全だと選ぶ人が多いようです。駅のATMがいつでも無料という使い勝手のよさも見逃せません」

 

4位の髙島屋NEOBANKと5位のJAL NEOBANKは、同じ住信SBIネット銀行系だ。

 

「普通預金の金利などは同じですが、髙島屋NEOBANKの『スゴ積み』はすごい! 『友の会』のネット銀行版です」

 

12カ月の積み立てで13カ月分の満期金が受け取れる。

 

「金利は15%に相当しますが、満期金は髙島屋の買い物にしか使えません。髙島屋のヘビーユーザーにはぜひお勧めしたいです。そして、JAL NEOBANKはマイルをためる人向きです」

 

5位のauじぶん銀行と7位のPayPay銀行はスマホを軸にした経済圏がある。

 

「『auマネ活プラン』などポイントのたまりやすい携帯プランと銀行サービスを組み合わせると、ポイントがよくたまります」

 

8位以下はコンビニ系のローソン銀行とセブン銀行、そしてdスマートバンクという結果に。

 

「コンビニ系は店舗が多くATMは多いのですが、手数料無料時間が7時から19時までに限定されている点がバッドポイント。dスマートバンクもコンビニ系銀行も、今後、ポイント還元率が上がるなどの特典が欲しいですね」

 

「メガバンクなら安心」だった昔と違い、自分の使い方しだいで銀行選びも人それぞれに。特典をよく分析して、自分に合ったお得をゲットしよう。

 

ただし特典は改悪されるケースもあるので、情報収集を忘れずに。

【関連画像】

関連カテゴリー: